●  『股関節』を動かす方法


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。


バレエでは

『股関節』を動かす

『股関節』から動かす

ということが多いですよね。


でも

肘や膝と違って


股関節って

身体の奥の方。


実際に

見ることも

触ることも

できません。


どうやって

動かすのか…?




股関節は

お腹とお尻で

動かす



例えば

タンデュ前に

出す時


お腹、

しかも

胃を上に


『イジワルな誰かに

 爪で引っ掻き上げられて』

(あくまでイメージ)

 タンデュ前。


画像出典:Leningrad's Ballet

John Gregory / Alexander Ukladnikov 著

確かに胃が『引っ掻き上げられている』感じが…?



タンデュ後ろから

戻す時は

『足』で戻さない。


お尻を閉じて

お尻で戻す。



結果として

自動的に

『カラダ真っ直ぐ』が

キープできるよ。


試してみてねウインク


良い1日をお過ごしくださいニコニコ

**********

感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【オーダーメイドレッスン(個人)】


【グループレッスン】

毎週水曜日  10:30-12:00(バレエ初級)  
                 12:00-12:30(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ