● 2023年は踊ろう


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。


明けましておめでとうございます。

本年も皆様おひとりおひとりにとって

素晴らしい1年となりますようにニコニコ



本年も

確実に上達していくべく

その時々に必要なことを

地道にやっていこうとは

思いますが


本年は

もっと踊りたい

私、でなくみんな、ね




踊る、と言っても

急に手足を大きく動かして

跳んだり回ったりしよう!

というわけではありません。


昨年までは

立ったり軸を作ったり

バーを持ったまま

だったので


ポールドブラに

取り組んだり


手と足を一緒に動かす

こともしていきたい

と思っています。


画像出典:Leningrad's Ballet

John Gregory / Alexander Ukladnikov 著

アンファッセ(正面を向いた)ルルヴェも

手と顔をつけるだけで表情・物語性が生まれる



久しぶりの

個人レッスンだった

メンバー。


アームスが綺麗な感じになったのが
嬉しかったです


こちらのメンバー、
アームスだけでなく
デコルテや首のラインも
綺麗になったのですよ!


こちらのメンバーも
立ち方や軸脚の改善に
じっくりと取り組んで
きました。

バレエの上達法は
緻密に組み立てられており

厳しく聞こえる
かもしれませんが

やはり
バレエ的に正しく
立つことができたり
軸ができるまでは

手や腕や顔を
つけることをしても
あまり意味がないのです。

安定なくして
手や腕を
美しくコントロール
することはできない。




胸から感情が溢れ出て、
ポールドブラや顔を介して観客まで届く


こちらのメンバーを始め
皆、地道に、自分に誠実に
土台作りを行なってきました。

新年は是非
ポールドブラをつけて
いきたいですね!

やはり
ポールドブラって
胸に直結しているというか

ポールドブラがつくと
一気に
感情も動くし

心と身体で踊る感覚を
感じることが
できると思います。

心も身体も
飛躍する1年に
なるといいですね!


先ずは
土台作りから、
という方は是非
安定を手に入れることから
始めましょうウインク


良い1年をお過ごしくださいニコニコ

**********

感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  10:30-12:00(バレエ初級)  
                 12:00-12:30(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ

★重要★
最近、上記のお問合せフォームからのメールが
迷惑メールに振り分けられてしまうことが
頻発しております(特にyahooメール)。
お問合せ後2日しても返信が無い場合は
お手数ですが下記のアドレスに
直接ご連絡ください。