●  バレエ的な考え方


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。


今日は

昨日の記事


とは変わって

もっと、もっと!の話。



バレエって

ただ何かする』

ということは

ないんですね。



例えば

タンデュに出す時

足先をより

アンデオールさせながら出す。


タンデュに出した足を

25度ないし45度に上げる時

カカトとフクラハギを

更に前にしながら上げる。




言ってみれば

何かする度に

より良く魅せる

努力をする


何かする度に

より美しくなれる



丁寧に毎度行うと

実感できるようになるよウインク



良い1日をお過ごしください爆笑

**********

感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  10:30-12:00(バレエ初級)  
                 12:00-12:30(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ