● 回転は手から始まる
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。
ストゥニューや
ピルエット
身体が先に
回ってしまって
手が取り残される
ということはないですか?
身体がねじれてしまう感じ?
(これまたシェ〜って感じ?)
回転は
手から始まります。
手が先行します。
特に後の手。
右回りなら左手。
これより先に
身体が回転を始めてしまうと
ねじれてしまう。
この
手が回転を始める
タイミングをつかむために
バーでの回転の
練習が大切になります。
デトゥルネや
ストゥニューで
向きを変えることから
始めましょう。
バーを離す
タイミングと
腕の形さえ
合っていれば
半回転なら
ほとんど手や腕の力は
使いません。
『回ろう』という
意気込みは無くて大丈夫。
ただ、この
バーから手を離す
タイミングを
練習する前に
正しい手・腕の形
画像出典:Книга Ликований
А. Л. Волыникий 著
日本語訳:歓喜の書 A. L. ヴォリンスキー 著
さらにその前に
正しい姿勢
が出来ている
前提があるので
画像出典:同上
背中のアンデオール
回転がしたい!
という場合
地道に緻密に
やるしかないですね。
バレエは
石の上にも三年…
より長いのだ〜
ロシアはあとどれくらいもつかな…
しかし何があろうと
ロシアバレエは不滅だと思う。
**********
マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を
お願いしています。