●  バレエをする人が本当に求めているもの


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


なぜこんなにも

バレエにハマってしまうんでしょうね?


『趣味のバレエ』という言葉に

まとめられがちですが


バレエをする人

特に上達を求める人

知識を深める人には


『趣味』=楽しみとして愛好する

以上の、もっと深い

根源的なものが

あるように思うのです。




人間って

古代から


食糧を獲って

調理して

食べて

寝る


だけの生活では

なかったわけですよ。


例えば洞窟の壁に

絵を描いたり。


神や

人間を超越した存在を

感じて

宗教ができたり。



何か

自分=人間を超越した

目に見えない

地上のものではないものを


感じる、求めるのが

人間の本能のひとつ 

なんじゃないかな。


ただ

生命を維持するだけでは

満たされない。





目には見えない

超越したものに

想いを巡らせるとき


何だか崇高な気持ちに

なりませんか?

自らが浄化されるような。


この自らを超越した

高みを目指すのが

バレエだと思うんですよね。

私達は、ね。他の活動の人もいる




真・善・美の

高みを目指したい

というのは

本能なんじゃないでしょうか。


たまたま

私達はその方法を

バレエに見出した。


なぜバレエか?

それは運命。




バレエを習っているって

あまり大きな声で

言いにくかったり

するじゃないですか(笑)


それは

世の中の人にも

バレエに


崇高な畏れにも似た

イメージがあるから

なんじゃないかな。


でもね、 

私達にとっては

本能なのですから

やめられません。


本能に従って

とことん

自らを高めていきましょうニコニコ





そして

つま先が伸びない

ピルエットができないなど

技術的・肉体的なことで

悩みがちですけれど


行き詰まったときは

ふと思い出して

ほしいのです。


崇高な

高みに繋がる

あの感覚を。


きっと

呼吸が楽になり

またバレエに向かえるはず。




『高み』に繋がる感覚


この世、地上、現世

を超えた何か。


その『高み』に繋がることこそ

至福なんですよね。




さて、

少しでも高みに近づけるよう、

今日も筋肉を育て

地上でできる努力をしますかほっこり


良い日曜をお過ごしくださいニコニコ

**********

感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  10:30-12:00(バレエ初級)  
                 12:00-12:30(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ