● 理想の到達地点
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。
バレエでの
理想の到達地点
はありますか?
ダブルのピルエット?
グラン・フェッテ?
なぜそれらが出来るように
なりたい?
出来たらどうなる?
アンデオールしたい
アラベスクを綺麗にしたい…
そのもっと先、
または奥には
もっと何かあると思うんです。
個人レッスンに通われて
1年以上のメンバー。
この1年の間には
バリエーションを踊ったり
ポアントを履いたり
色々な変化がありました。
♢♢♢
私の理想の到達地点を考えると、
バレエシューズでもいいのかも
♢♢♢
目標に迷うような
時期もありましたが、
今では理想の到達地点が
ハッキリしているんですね!
♢♢♢
理想の到達地点ですが、
〜中略〜
バレエもこのレベルまで
もっていけたら
最高の自己満足だと思うんです。
♢♢♢
最高の自己満足なんて
最高ですね!
このやり取りをして
私自身もバレエにおける
理想の到達地点を
考えてみました。
…バレエの理想なんて
到底、到達できない…
だから学び続けています。
私の理想は
好きなことを仕事にすること。
しかも終わりのないような
バレエを学び続け
人間的にも成長し続けること。
そんなライフスタイル。
到達できないことに向かい続ける…
という理想には到達しているのか(笑)
人それぞれ、
バレエを超えて人生、
人生観に繋がる
理想があるんじゃないかな?
今頑張っている
アンデオールや
回転、アレグロは
もっともっと
心の深いところにある
望みを叶える
手がかりなのかもね。
私はオタクなので
プリエを回転に活かすには…
などガチガチに考えがちですが
それが楽しいんだけど
だから仕事にした
バレエで目標を見失った時や
行き詰まった時は
バレエと人生の理想
に想いを巡らせてみてね
良い1週間をお過ごしください
**********
マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を
お願いしています。