●  『必要な』レッスン


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。


アンデオールできない

ピルエットが回れない

アレグロができない…


お悩みは

それぞれ

あると思います。




それぞれのお悩みや

ご希望に寄り添う

オーダーメイドレッスン。


始めた当初は

お悩み解決のための

課題を設定し、


月に1回か2回と

定期的に通っていただき

6回かけてその課題を完成する

(大体6回で完成するので)


というイメージでした。




しかし実際は

定期的に通うこと自体が

難しい、というケースが

とても多かった。


そのような場合は

普段のレッスンで

即役立つよう、


普段のレッスンで

注意されることを直すコツ

をお伝えする、という

レッスン方法にしました。


いわば

対処療法

のようなものです。




♢♢♢

レッスン中に疑問に思った事が

解決できて良かったです。


中略


やりたい事より、

必要な事を教えていただいた方が

良いような気がします。

♢♢♢


バレエ・ベーシックが提供する

じっくりジワジワ地味トレは

いわば根本的治療


複雑なアレグロや

華やかなグラン・ワルツからは

一見、遠いように見えると

思います。


つま先を伸ばしたり

プリエを改善したり…


一体いつになったら回れるの?

と普段のレッスンとの

繋がりが見えにくい

かもしれません。


…少しずつ

体質を改善していく

漢方薬に近いかもしれません。


できない…の

根本的原因が

改善していくのです。


時間はかかるかもしれませんが

身体の使い方が変わってくると

普段のレッスンの

全てが変わってきます。


同じ内容のレッスンを受けても

働く筋肉が変わってくるので

動きの質が変わるのです。





根本的に改善したい…

でも定期的に通うのが難しい…

という方のために


近々、改訂版の

オーダーメイドレッスンを


オンラインのものと

リアルの2種類、

発表したいと思います。


皆様に必要なものが

ご利用しやすい形で

お届けできるといいなニコニコ



良い1週間をお過ごしください爆笑

**********

感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級)  
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ