●  知った上で、繰り返す


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。


昨日の記事


知っているかどうかの問題

ということもある、

と書きましたが


知った上で

繰り返すことも必要です。



発表会を目前にし

緊急でお悩み解決に

駆け込まれたメンバー。


発表会の振付に出てくる

ワルツのアームズの動きを

綺麗にしたいとのリクエスト。


♢♢♢

『通り道を見せて』と

言われるんですけど


その【通り道】が

分からないんですよね〜

♢♢♢


紐解きが始まりますニコ


創作作品ではあるものの

クラシックの動きで

構成される作品。


ワルツで

回転を伴うステップで

手の運びも

一見複雑に見えます。


しかし

そこはやはり

クラシック。


分解すると

手が通る位置は

全てコレしかないんですね↓

画像出典:

Основы Классического Танца

А. Я. Ваганова 著

日本語訳:古典舞踊の基礎 ワガノワ著


左右の腕が違うポジションだったり

アロンジェになったり

することはありますがウインク


あくまでも

手の準備〜3番ポジション。

(アンバー〜アンオー)



この4つのポジションを基に

更にポールドブラ、

手の運び方が

6種類あって


繰り返し、繰り返し

練習するんですよ、

一種類につき

半年くらいの間。


すると

もうこの動きは

コレしかないね〜

くらいに定着するんです。


画像出典:同上

第2ポールドブラ。

片手が上で、片手が下? コレしかないっしょ!

みたいな…


決まった動きを

(=知っている)

身体に染み込むくらい

繰り返す。

(=身につく、習得する)


手の通り道は

決まっていて

それが身についているから

ヘンなところは通らない。



うん、

こちらのメンバーは

ご自身で繰り返し

再現されているので

大丈夫そう!



大人バレエって

アームズだけで

単体で練習するって

あんまりないかな…


踊りの中に

組み込まれていることが

多いですね。


…その方が

多分楽しいから。



また別のメンバー。

バレエ経験は16年。


♢♢♢

アームズはまた検討します

まだしっくりする感じが

掴めない…

♢♢♢


繰り返すから

しっくりするんですウインク


…つまらないかな?


でも

しっくりきた

身についた動きは

一生モノですよウインク


良い週末をお過ごしくださいニコニコ

**********
感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級)  
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ