●  ターンアウトして立つ感覚


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。 


私、

ちゃんとターンアウト

できてるの?


ターンアウトって

股関節って

見えないから

分かりづらいですよね。


ターンアウトについて

ロシアのバレエ教師の間で

金言のように

言われているものが

あるので紹介します。



それは

グリグリ(大転子)を

骨盤の穴(大坐骨孔)に

入れ込み

カカトの上


グリグリがカカトの上


骨盤の穴がカカトの上


という略した言い方(?)

もあるようです。


骨盤の穴↓

グリグリを骨盤の穴に入れ込みたい…↑


画像出典:解剖学  金原出版株式会社



試しに1番に立って

やってみると

なるほど、


自動的に

お尻の下の方が

キュッと閉まりながら

前に出て行く感じがしませんか?



カカトがセットなのが

良いですねウインク


股関節でのターンアウトと

膝下のターンアウトが

セットで意識できますね爆笑



このように

ロシアには

ロシアでしか聞かないような

バレエの金言がたくさんあります。


現在の世界情勢

ロシアの立場や状況は

非常に残念ではありますが


ロシアバレエにおいては

その高い芸術性は

もちろんのこと、


バレエ教育においても

専門家達による

国を挙げての

長年の研究の集積があります。



ロシアに対する感情は

様々あると思いますが


やはりこの

バレエにおける知恵は

伝え続けたいと

思うのです。


心、晴れ晴れとした1日をニコニコ

**********
感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級)  
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ