● ロンデジャンブは◯◯で1番を通る
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
ロンデジャンブ
正確にはロン・ドゥ・ジャンブ・パール・テール…
長いから略します
好きですか?
私は
子供の頃
好きだったな〜
タンデュ
ジュッテ
と来て
急に
叙情的に
なるじゃないですか。
あ、
私、
コレをしに来たんだ。
と
よくレッスンの時に
思っていました。
ロンデジャンブって
1番を通す
じゃないですか。
ちゃんと通ってる?
軸脚に寄りかかって
斜めの1番になっていない?
キチンと1番を通る
とは言われると
思うんですけど
キチンと通るって
どういうこと?
1番に立つわけではないよね?
初めは本当に1番に置いて仕切り直すんですよ
1番を通すって
足で考えがちなんですけど
お尻が1番ポジション
を通る。
なるほど、
これなら
骨盤まっすぐに
なりますね。
お尻が1番ポジション
また
地味〜なことを
書いてしまいましたが
そうやって
毎度骨盤まっすぐを
チェックするから
ロンデジャンブ・アンレールの
骨盤も不動になるんでしょう?
グラン・フェッテの
骨盤も
安定するんでしょう?
小さなことが
大きなことに
繋がっている。
そんなバレエが
楽しいんです
今日も良い1日を
**********
感染拡大対策として全ての参加者に
マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を
お願いしています。
【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】
もしくは