●  大人バレエの『目標』『ゴール』


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


バレエを続けて 

目標は…?

というとよく分からない…


何を目指したらいいのか

分からない…


そんな声を

結構、聞くんです。



大人からでも進化する!

がモットーの

バレエ・ベーシック。


その効果を

実感していただきつつも

やはりこんなお声が。


♢♢♢

身体の変化が実感できて嬉しい、

でも今後の目標は?

目指すゴールは?

♢♢♢


子どものバレエの場合

コンクールや

バレエ団入団など


分かりやすい形の

目標がありますね。


プロを目指すとしたら

自ずから

年齢制限・タイムリミットも。


でも

大人のバレエの場合

特にタイムリミットも

定年もないですからね〜…



さて

私が何故

大人バレエに

情熱を燃やすかというと


ひとつは

大人は親に習わされるわけでなく

自分がやりたくて

バレエに来るわけですから


当然、

レッスンに熱心、

真剣に取り組むわけです。


真剣な相手と

向かい合うのは

当然こちらも真剣になる。



もうひとつは

恩師の元で目の当たりにした


大人からでも変われる

上達していく

180度開いて立てる

という事実

でしょうね〜。


これらを目撃したときの

衝撃


これが

私を突き動かす原動力

となっています。


ちゃんとやれば初日からこの5番



なんちゃってバレエ

と思う

に費やした

ジュニア時代の10年間。


これはおかしい、

と疑うようなり

果てはロシアまで

さまよった9年間。


ようやく

たどり着いた

恩師の元で

目にした衝撃


正しくやれば

大人でもできるようになる



大人からでも変われる

大人もできるようになる


これは

それまでの屈曲したバレエ人生を

救ってくれるような

はかりしれない希望

となりました。


希望

というワードは

こちらの記事

にも登場しましたが


バレエ・ベーシックの

根底に横たわっています。



大人になって

希望を持って生きている?


もっと良くなる!

というような感じはある?


人生のタイムリミットを

考えることはある?


残された時間と

その過ごし方を考え

焦ることは…?



体力のピークを越え

悲しくなること

諦めること

明るい未来を描きづらくなること

があるかもしれない。


それでも

バレエという

美しくも超絶難しいものの中で

自分が進化できたら

すごくない?


まだまだ変われる

と思うと嬉しくない?


他のことだって

諦めずに、

良くなるかも

と思えない?



目標がない…

と行き詰まりを

感じられる方も

いるかもしれない。


でも

コレといった目標が無くても

私、もっと良くなる

それだけでもいいんじゃないかな〜


自己肯定や

未来への自分への希望に

繋がるんじゃないかな?


ポジティブに

前向きに生きていく力を

くれるんじゃないかな?



ちなみに

上記のリンクの記事では

私がロシアで希望を得た

ことが書いてありますね。


20年前のロシアは

ソ連崩壊から立ち直り

それは希望に溢れているように

見えました。


あんなに愛したロシア

希望を感じた若い日々が

崩れていくようで

今は絶望も感じますが…


でも

ロシアって

ロシア革命

ソ連崩壊…と


破壊と再生、そして希望を

繰り返していますね。


時間がかかるし

乗り越えなければならない

悲しみは絶大ですが


ウクライナとロシアの再生、

そして再び人々が希望を持てる日が

来ることを願います。

**********

感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級)  
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ