● アロンジェは腕だけではなく…
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
アロンジェって
どんなイメージでやってる?
手のひら返す?
羽ばたく?
バレエ経験16年、
肩が動いてしまうのを
改善したいメンバー。
第1ポールドブラで
基本の手のポジションを
確認中です。
ロシア、ワガノワの
準備ポジション=アンバー
第1ポジション=アナバン
第3ポジション=アンオー
第2ポジション=アラセゴン
アロンジェ
準備ポジション=アンバー
片仮名合ってる?私はフランス語はできない
の順に行っていきます。
こちらのメンバーに限らず
アロンジェがもったいないケースが
多いですね。
指先の方に伸ばして
胸が狭いアロンジェが多い。
肘先を指先の方に伸ばしても
肘先しか伸びない…
って感覚、分かります?
ともすると、
肩が前に出ちゃう。
腕は肘を境に
上腕と前腕に分かれますね。
アロンジェを
上腕は動かさず
前腕と指
(中指・薬指・小指)
で行なってみてください。
腕が伸ばされ
胸が広がり
息を吸いたくなりませんか?
自分が広がるような?
アロンジェを改良した
こちらのメンバー。
♢♢♢
伸びてる感じがする…
♢♢♢
どこが伸びていますか?腕?
肘先しか動かしていないのに
背中まで伸びていますね。
身体って面白い
なんだか
飛び立ちそうな
こんな感じじゃないですか?
サモトラケのニケ。あ、でもこれは
船のへさきに降り立ったところですね。
この『伸びる』エネルギーを変換して
回転やジャンプを行います。
このことについてはまた書きます。
大丈夫、きっと羽ばたける
マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を
お願いしています。