●  第三者から見ても上達が分かる!


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


何年レッスンしても変わらない…


そんなモヤモヤを

解消することができれば、

と始めた

バレエ・ベーシック。


嬉しいご感想をいただきました。


久しぶりに

レッスンにいらした

メンバー。


♢♢♢

隣の方、

上達されましたねびっくり

♢♢♢


具体的にどのようなところが

変わったかとお聞きすると

体幹がしっかりされた等、

とのこと。


自分で上達を実感できるのも

嬉しいですが、

第三者にも分かると

嬉しいものですね〜爆笑



こちらは

他のメンバーからの

ご感想ですが


♢♢♢

ストレッチは内容は同じなので、

先生も私に対して

細かい説明をしていただける。

♢♢


実は

バレエ・ベーシックには


ストレッチだけでなく

バーやポアントでも

内容は同じ=ルーティンが

たくさんあります。


内容は同じながら

気をつけるべきところ、

やり方は

複数あり、


それぞれの人、

同じ人でも上達の段階において

やり方・気をつけポイントが

変わってきます。


この気をつけポイントの

階段を登りながら

上達していくのです。


これは

毎回内容の変わる

クラスレッスンでは


なかなか

気をつけるのが

難しいところです。


でも

ルーティンや

トレーニングばかりでも


踊る躍動感や喜びは

感じづらいですからね。


順番を覚えたり

様々な動きをすることも


毎回内容の変わるレッスン

だからこそ

練習できることですよね。


理想は

毎回内容の変わるレッスン、

トレーニングレッスン、

両方受けることかな〜


トレーニングで身につけたことを

クラスレッスンの中に

持ち込んでコレが大事!


なかなか時間や体力の

やりくりが大変

かと思いますが


心の中や日常を

なるべくスッキリさせ


清らかなエネルギーを

大好きなことに

注ぎたいですねウインク

結局最後は自分へのエールとなった


幸せな1日をおねがい

**********

感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級)  
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ