●  続・脚、上げたい?


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


足が高くならないショボーン

足が重い笑い泣き


先日の記事

脚を高く上げなくてもいいですよ

とメンバーにお伝えしたことを

書きましたが


撤回するかも…笑い泣き

上の記事でも、もちろん大切なことを書いてます。


開脚を目指すメンバー

6月→11月

期間5ヶ月のビフォーアフター。

撮る角度が違ってごめんなさい!


明らかに
脚は高く上がるようになり、
脚も長くなった?!
脚のラインも綺麗になっています。

♢♢♢
柔軟性が上がったので
脚が軽くなっています。
やっぱりストレッチは大事ですねー。
♢♢♢

そうですねー。

ストレッチの他に
功を奏したと思われるのが
上げる脚の方向性

脚を横に上げる時
90度以上に上げると
腕にぶつかる…

そんな経験をしたことが 
ある人はいますか?

脚を横に上げる時
脚が腕にぶつからない
ようにするには

脚は肩の後ろ

腕にぶつからない、
というより
ここが
脚が上がる場所なんです

そんなこと言われても
横より後ろに脚が上がらないよ〜えーん
という場合は

脚を横より後ろに上げる
というよりは
背中を真上ではなく
「前の上」に立てるようにします。

♢♢♢
自分の想像していた姿より
随分マシに見えるというか
進化していますね。
すごいです。
先生ありがとうございました。
うっすらと希望の光が
見えてきたような気がしています。
♢♢♢

私の方こそ
いつも皆さまに
希望を与えられています。

大人からだって
本当に進化する。

そのためには
正しい努力を
定期的に
継続することです。

もちろん
上手く踊れたら嬉しいけど

上達の過程で
進化を感じることは
もっと嬉しいんじゃないかな?

今日も素晴らしい1日を爆笑

**********

感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級)  
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ