●  ポアントでつま先が痛い…


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


ポアントでつま先が痛い…えーん

つま先にかかる体重が重い笑い泣き


楽しいはずのレッスンなのに

痛みがあるのは辛いですよね。


憧れだったポアント…

やはりそれほどまでに

大変な靴なのか…?


ポアントに関わる問題は

色々とあると思いますが、

今日はつま先が痛くなってしまう

問題についてです。


足の形のせい…

ポアントが合っていない

など色々原因が考えられますが


履き方ひとつで

解決することもあるんです。


一番長い指

(親指の人もいれば

   人差し指の人もいますね)

と床の間に


空間=空気のクッション

があるように履く

という履き方です。


つま先が床を感じないように

という言い方もあります。


左の写真はつま先が

ポアントの底にズ〜ンと沈んでしまい

つま先が直に床を感じてしまいます。

見るからに痛そうですね。


右の写真はつま先とポアントの底の間に

空気クッションを確保するように

履いているのでアーチを作りやすい。

 

外反母趾など

足先にトラブルを抱えがちのメンバー。


空気クッションを意識して

履いてみました。


♢♢♢

今日は1度も親指が痛くなかった〜爆笑

♢♢♢ 


良かったですね爆笑


痛みがないと

安心してレッスン

できますものね!


このクッション、

ポアントでレッスンしていると

だんだん指が沈んで

なくなってくるので


ちょくちょく

意識して空気を入れてあげる

必要があります。


ポアントの中で

足指をモゾモゾして(笑)

小さくタオルギャザーする感じ?


甲が出やすくなり

つま先の痛みもなくなるので

つま先の痛みでお悩みの方は

試してみてくださいねウインク


今日も軽やかな1日をおねがい

**********

90日で新感覚が得られる☆
オーダーメイドレッスン♪
【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級)  
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ