● 「顔」をつけられないお悩み①
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
回転で目が回る
顔がつけられない〜
回転の重要ファクターである
「顔をつける」
どうしても
体と一緒に
顔も回っていってしまう
というケースが割とよくあります。
顔が体についていってしまう、
という場合は
顔と体を分離して動かせるように
しなければなりませんね。
特に多いのが
巻き肩と言われる形。
①みぞおちを前後から「ツン」と留め
②下腹をえぐるようにし
③肩甲骨の間をソフトチョップ
体幹を整え
姿勢を改善することでこの通り
肩周りがスッキリ
(肩と胸の位置関係に注目)
肩と首が分離することで
顔もつけやすくなり
回転にキレが出ました。
(現在はピケターンを練習中)
顔をつけるのに姿勢からか〜
遠い目になられた方も
いらっしゃるかもしれません。
やはり基礎なのです。
ちなみに姿勢が改善し
肩と首が分離すると
昨日の記事のポールドブラ後ろも苦しくなくなりますよ
今日も良い1日を
**********
90日で新感覚が得られる☆
オーダーメイドレッスン♪