●  どうしてもコレができない


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


ピルエットをクルクル回りたい

大きなジャンプを華麗に跳びたい

気持ちよく踊りたい


やっぱり

大きく踊るのって楽しい爆笑

だからレッスンに通うのですよね。


でも

どうしてもコレができない

コレが邪魔をする

コレさえ改善すれば…


というコレ=苦手なこと

が人それぞれあったりします。


他県より泊まりがけで

レッスンを受けに来てくれた

メンバー。


やはりご本人にとって

根本的なコレ=お悩みを

抱えていらっしゃいました。


コレができるかできないかで、

幅が広がりますし、

ほとんどの踊りに活かされる
と思うからです。


お悩みの根本の原因は

立ち方にありました。


しかもバレエにおける

立ち方ではなく

通常の身体の使い方に

必要なことでした。


こちらのメンバーには

処方箋として


・通常の身体の使い方を

    取り戻すエクササイズ

・バレエの身体の使い方に

    役立つエクササイズ


の二つをお出ししました。


克服するにはその前に
これをしないと…と、
すごく地味なことをコツコツやることが
結果的に早道になるんだなぁ
と思いました。


バレエ・ベーシックは

地味なレッスン。


優美なアダージョや

華麗なグランワルツは

他でもできると思いますすが、


そのために必要な

すごく地味なこと

をお伝えしています。


そしてその

すごく地味なことは


実に個人個人の

お身体、目的によって

異なるのです。


だから個人レッスンを

始めました。

↓↓↓↓↓↓↓

オーダメイドレッスン


 今日も気持ちの良い1日をおねがい

**********

90日で新感覚が得られる☆
オーダーメイドレッスン♪
【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ