●  1番がいつの間にか開くように…!


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


1番ポジションが開かない…

アンディオールできない…


私もかつては

地味でありながらも

根本的なこの問題に

悩んでいました。


ですから

大人クラスの全員が

180度開いた1番で立っているびっくり

ロシア人教師の教室で見た光景には

ノックアウトされました爆笑


オーダーメイドレッスン

3回目と4回目

2週間でのビフォーアフター。


1番がスッキリしました。

右の写真では土踏まずが上がり

フクラハギが回り、裏モモも回し出され

脚もまっすぐになりました。


サイエンティストである夫曰く

着ているものも明るさも違うから

比較対象にならない

とのことですが ムキー

バレエをする人には分かります 笑


♢♢♢

1番はいつの間にか開けるようになっていて

自分でも驚いています。光の問題もあると

思いますが、脚が細く見えるような笑

♢♢♢


私も、細くなったな〜、と思ったので

お写真を撮らせていただきました。


筋肉の付き方が変わり、

脚のラインが綺麗になりましたねウインク


変わった最大の要因は

アンディオール


…みんな別に

1番で180度開いて

立ちたいわけでは

ないですよね⁈


アンディオール

できるようになって

テクニックやラインを

改善したいんですよね⁈


しかし

それが端的に現れるのが

1番ポジションなので

ついつい写真を撮ってしまいます 笑


師匠の腕には

まだまだ追いつきませんが


師匠の教室で

あの日私が受けた衝撃を


皆さまに喜びという形で

還元したい。

**********

【あなただけの方法を】
オーダーメイドレッスン♪

【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ