●  アンデオール の感覚、知っていますか?


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


アンデオール 、
もしくは
ターンアウト…

レッスン時に常々
気にされていると思います。

しかし
正しくできている確信
もっと言うと
アンデオール している実感
はありますか?

脚を外旋させる、
というと
脚を全体的にグルっと回す方が
多いように見受けられます。

丸太をグルっと回す感じ。

しかしターンアウトさせると
脚の筋肉はこんな風に働いています。
赤丸の中の男性の脚。

筋肉が分けられていますね。

これは脚全体ではなく
股関節
を外旋させるると
こうなります。
グルっと脚全体を回すと、
脚の表面は平らなままです。

奥の方ですね!

体感されたメンバーの声。
タイツの上からでも
うっすらと筋肉の分かれ目が見えました。

これをバレエ・ベーシックでは
筋肉の発掘作業と呼んでいます。

今日もコツコツ発掘していきま〜す音譜

**********
90日で新感覚を得られる☆
オーダーメイドレッスン♪

【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ