● バレエ【ジャンプのお悩み】アッサンブレがなんかヘン…
「正しいバレエ」で上達する喜びを。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
アッサンブレ。
センター中盤のスモールジャンプで
(アレグロと呼ばれる部分です)
毎度、といってもいいくらい出てきますね。
舞台の上ではあまり見ることがなく、
ジャンプとしては小さな
割と「地味な」動きです。
しかし、レッスンに出てくる頻度のせいか、
・アッサンブレができるようになりたい!
・私のアッサンブレ、なんかヘン…
・両足のタイミングがわからない
・足先が伸びなくてカッコ悪い…
などなど、お悩みの声はよく聞きます

これも特効薬となるものは
一人一人違うのですが、
いくつか挙げるなら
・バーでのジュッテを徹底的にキチンと行う
・プリエ(特に5番)を正す
・プリエ・タンデュ、プリエ・ジュッテなど
プリエとのコンビネーションになっている
動きをマスターする
などですが、
やはり本来、アッサンブレは
アッサンブレだけ、個別に
学んで習得するものなのです。
・両手バーでアッサンブレの動きを分解して
・両手バーで動きを繋げて
・テンポを上げる
・センターでも上記の流れを
クラスの一連の流れの中で、
いきなりセンターで
他の動きと組み合わせて
だとなかなかマスターするのは
難しいと思います。
そんな特定のお悩みにも
やはりオーダメイドレッスンは
おススメしたいです。
例えば、アッサンブレなど
スモールジャンプに特化したレッスンも
できますから

いずれにせよ、
いかなる場合も正しい基礎が大切、
ということです。
特にプリエはその後のジャンプや回転など
全ての質を左右しますからね

皆さまに軽快なアレグロのように
楽しい一日を祈って

******************
密かに上達するオーダーメイドレッスン
【個人レッスン】 詳細はこちら
【グループレッスン】
@カラオケ館岡崎上地店
毎週水曜日 11:10-12:40(バレエ初級)
12:40-13:10(ポアント)
第1・3火曜 11:10-12:10(ヨガ)
@岡崎市南部地域交流センター・よりなん
毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
9:30-10:30(こどものバレエ)
10:00-11:00(大人のバレエ)
お問い合わせ⇩