● 基礎の大切さ、楽しさ
「正しいバレエ」で本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
最近、基礎の大切さが
見直されているように感じます。
特に、大人のバレエで、
改めて基礎の大切さに気づかれているような
空気を感じます。
基礎を見直したい、
基礎をきちんと習いたい、
という声をよく聞くようになりました。
この流れには2つ理由があるように思います。
一つ目は、
大人のバレエが成熟したこと。
大人のバレエクラスが増えたのは
今から30年ほど前だと思います。
30年前に20歳でバレエを始めた人が
いたとして、
途中ブランクがあったとしても、
バレエ経験は15年位になっている頃です。
15年経って
できないことの理由をつきつめると
実は基礎にある、ということに
行き当たるのではないでしょうか。
基礎が注目される二つ目は、
長く元気な女性が増えたこと!
子育てがほぼ終わり、自由な時間が増え、
自分の人生でやり残したこと、
残された時間でやっておきたいことを
考えたとき、
「やってみたかったバレエを」
と思われる方も多いようです。
かつてと比べると
「この歳で…」というような
年齢を気にする社会の風潮が弱まり、
やりたいことにチャレンジできる
自由な空気、
また新しいことを始める気力に満ちた
大人の女性が増えたように思います。
50代〜60代でバレエを始めるとなると、
テンポが速かったり、
ジャンプや回転などテクニックが多い
クラスよりも、
じっくりトレーニング型の
基礎重視クラスを探される方が多いです。
いずれにせよ、基礎は楽しい!
バレエの基礎を丁寧に行うほどに、
バレエの本質や奥深さを味わうことが
できるように思います。
日本人の寿命は伸びています。
バレエ寿命、
バレエで健康寿命を伸ばしたいですね

********************
密かにレベルアップしませんか⁇
【個人レッスン】 詳細はこちら
【グループレッスン】
@カラオケ館岡崎上地店
毎週水曜日 11:10-12:40(バレエ初級)
12:40-13:10(ポアント)
第1・3火曜 11:10-12:10(ヨガ)
@岡崎市南部地域交流センター・よりなん
毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
9:30-10:30(こどものバレエ)
10:00-11:00(大人のバレエ)
お問い合わせ⇩