● 「身体の使い方がわかってきたような気がします」筋肉が割れた話
「正しいバレエ」で本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
男性が割れた腹筋を目指すように
(女性もか⁇)
バレエをしていると
「筋肉・筋の見える身体」に憧れませんか?
鍛え抜かれた、
ストイックな、
自らトレーニングすることでしか得られない
強くしなやかな身体。
最近、筋肉の発達が目覚ましく、
遂にタイツの上からも
脚の筋肉が分かれて見えるようになった
メンバーがいます。
ムキムキではなく、
柔らかく長い筋肉だけど、
タイツの上からでも筋が見えるのです。
彼女はバレエは
週に1回60分のレッスンのみですが、
日常生活の中で、例えば自転車に乗る時、
身体の使い方を意識されているそうです。
仕事に家庭に…何かと忙しい大人は
なかなかバレエに週何回も
時間を割けないのが現実だと思います

しかし「身体」は
24時間身近にありますね

レッスンで意識を入れた部分を
日常生活の中でも呼び起こしてあげると、
どんな動作の中でも
ちゃんと働いてくれます。
大人のバレエは、「頭」が最強の助っ人!
「身体の仕組み」は万人共通!
日常生活のふとした瞬間に
筋肉を呼び起こしてあげるだけで、
週1回のレッスンの効果が
何倍にもなります

********************
密かにレベルアップしませんか⁇
【個人レッスン】 詳細はこちら
【グループレッスン】
@カラオケ館岡崎上地店
毎週水曜日 11:10-12:40(バレエ初級)
12:40-13:10(ポアント)
第1・3火曜 11:10-12:10(ヨガ)
@岡崎市南部地域交流センター・よりなん
毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
9:30-10:30(こどものバレエ)
10:00-11:00(大人のバレエ)
お問い合わせ⇩