● 久々のバレエレッスン…クラス前に何をしたらいい?
「正しいバレエ」で本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
今週から年明け初、久々のレッスン♩
…でも寒さで身体がカチコチ

年末年始の不摂生で太ったかも

久々のレッスン、身体は動くのかしら…⁇
という方もいらっしゃるかと思います。
寒さの中、久々のレッスン前にすることは?
先ずは身体を「緩める」こと。
関節や筋肉を緩め、
血行を良くすることです。
身体が柔らかい状態というのは
身体中の血行が良い状態です。
レッスン前にはストレッチよりも
マッサージ、というダンサーも多いです。
石井久美子さんもマッサージャーを使って
身体中を徹底的にほぐしていますね。
体内の血行が良く、身体が柔らかいと、
レッスンでの注意を吸収しやすい、
レッスンを受けやすい身体になります。
私のクラスでは
子宮美人ヨガの創始者、仁平美香氏の
「緩めるワーク」を多用しています。
ヨガの前のウォームアップを
参考にするのも良いですね。
身体を緩めると心もほぐれます。
寒さは本番ですが、心身を緩めて、
しなやかにバレエライフを始めましょう

********************
密かにレベルアップしませんか⁇
【個人レッスン】 詳細はこちら
【グループレッスン】
@カラオケ館岡崎上地店
毎週水曜日 11:10-12:40(バレエ初級)
12:40-13:10(ポアント)
第1・3火曜 11:10-12:10(ヨガ)
@岡崎市南部地域交流センター・よりなん
毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
9:30-10:30(こどものバレエ)
10:00-11:00(大人のバレエ)
お問い合わせ⇩