「正しいバレエ」で本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
「ふくらはぎを前に」もストレッチで
作れます。
ストレッチバンドを膝下に
螺旋状に巻き付けます。
★「かかと前」「ふくらはぎ前」と
感じられるように巻くのが鍵です!
両手でバンドを引き、膝下を持ち上げます。
回し出していますね。かかとも
前に回し出されながら持ち上がります。
反対側から見ると
外側から前へ回し出されていますね。
筋肉を動かしたい方向に、手などを使って、
外部から意識を入れてあげる方法です。
「筋肉の記憶」というものがあります。
筋肉の働き方を、筋肉に意識を入れ、
記憶させ、バー、センターを通して
習慣化させます。
手で持っていくとは原始的⁇な
方法かもしれませんが、
筋肉に「意識が入る」と画期的ですよ

********************
@カラオケ館岡崎上地店
毎週水曜日 11:00-12:30(バレエ初級)
12:30-13:00(ポアント)
第1・3火曜 11:00-12:00(ヨガ)
@岡崎市南部地域交流センター・よりなん
毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
9:30-10:30(こどものバレエ)
10:00-11:00(大人のバレエ)
【個人レッスン 】詳細はこちら
お問い合わせ: