第3回(12月6日)の株式セミナー参加者の感想。その2 | ラブホ社長のバリ島海外不動産投資入門・成長株・暗号通貨の実践会!

ラブホ社長のバリ島海外不動産投資入門・成長株・暗号通貨の実践会!

ホテル18軒、中学受験塾、おもちゃのECビジネスで成功し、貸ビル3棟、太陽光7箇所所有。海外も楽しそう!とインドネシア・バリ島で不動産投資、ヴィラ・別荘の建築・運営。
バリ島の海外不動産投資・株式投資・収益不動産情報・ラブホテル売買情報・起業副業。

先週のセミナーの参加者から、その後も感想が届いている。

 
以前は、セミナーの時間に感想を書いてもらっていたから回収率も高かったが


「時間がもったいない。できるだけ有効なセミナーにしたい」


というわけで、感想は後日メールでいただくようになった。

 


それでも、回収率は90%以上。


長田先生の気持ちが伝わっているのかな。。

 

今回は「その2」というわけで、後からいただいた感想を紹介する。

 


来週18日の成長株実践会は「10バーガー銘柄:第2弾!!2017IPO版」。


銘柄の選定に苦慮していることだろう。

 

〝皆さまの声″でやる気アップして、「ひと踏ん張り」だね!!笑


では、後から届いた感想を紹介しよう。

 


これまでの感想はコチラ

12月8日記事:第3回(12月6日)の株式セミナー参加者の感想。その1

 

===== 参加者からの声 ==========

 

いつも大変お世話になっております。

グループLINEも参加させて頂きありがとうございます。

 

・ご意見、ご感想、ご希望

前回の理論値(理論値)からの株価を割りだして、からの購入と売却のタイミングを

知るということで、なによりもある程度長期投資を目的に、他者の心理の裏をかいて

購入するということがとても勉強になりました。

また、とても楽しそうに分かりやすく、楽しく見ることができました。

 

・良かった点

長期的な視点でみることで相場に振りまわされないことが大事であるということが勉強できたということ

また、投資期間をできるだけ長く年1回の2回の追加投資をすることが、自分のリスク許容度による

良い言うことがわかりました。

 

・知りたいこと

成長株の具体的な見分け方は一次情報がとても大事だということがよくわかりました。

その中でチャートの見方(指値の具体的な価格帯)タイミング的なものがわかるとありがたいです。

例を出していただけると幸いです。(既に説明して頂いたかも知れませんが・・・)

見落としていたらすいません。

 

・不安なこと

不安は特にありません

成長株グループLINEに参加させて頂き、どんどんほしい銘柄が出てきてしまっているので

自分自身のポートフォリオの組み方と全体の金額の把握がしっかりとできていないので

これから整理して考えていきたいと思います。

 

・失敗談、成功談

前々回の成長株投資の際に、くふうカンパニーにの購入時期を間違えて1700円くらいで

購入してしまって投資する金額を誤ってしまい成長株における、ベターなタイミングで

株価の指値をできるように、LINEグループに参加させて頂きました。

 

小さな成功談ではありますが、7年まえ位からSBI証券口座で株取引をして、

元金100万円ときめて、今は270万円まで増えていることです。

今後は自分のポートフォリオを見直し株式投資金額500万程度迄増やしていきます。

 

今までの投資法は東証一部上場企業に株式投資をして、決算後の2~4ヶ月のスパンで

安いときに投資をして決算前に高値になったら売ることや、不謹慎でありますが、

震災が起きたときや、トランプ大統領が就任した時にトヨタ自動車の輸入をやめると

いった株価暴落して買い付けをいれて、ある程度利益確定できたりしたことです。

(市場の心理を読み逆をつく)先日のかんぽ生命の不祥事などもそうですよね。

ヤマト運輸の残業代未払いとか対した利益はとれませんが。

 

・その他

今後は会社経営も10年目がおわり11年目に突入したので、不動産収入などの不労収入を

増やしながら自分が行っている障がい福祉サービス事業にも投資しながら、

株式投資をどんどん勉強して成長株投資をして会社を応援していき、種銭をためて、

配当株投資や、不動産投資や自分もホテル経営をしてみたいです。

夢が広がります。

 

すこしだけ遠方なのでセミナーに参加がまだできておりませんが

長田先生や三浦様にお会いできるのを楽しみにしております。

いつも楽しく勉強させていただき本当にありがとうございます。


==================

 

・ご意見、ご感想、ご希望
今回のセミナーも現実的で重要なことをハッキリと具体的に教えてもらえて

大変ありがたかったです。
毎月セミナーに参加してると、マインドが出来てくるような気がします。
負けた時の投資家マインド、買った時の投資家マインドなども教えていただき、
自分がそうなったときの心構えができますね。経験談を盛り込んでくださるので
心に響きます。
長田さん、三上さんのお人柄もとても信頼でき、これからも受講させていただきたく思っています。
 
ところで動画を送っていただき、ありがとうございました。
アフターサービスに感動しました。
光の関係でホワイトボードのPC画面が見えなかったのですが、私のパソコンだけでしょうか。
銘柄の名前など言ってくださってたのでその銘柄のチャートを別に開いて見れたので
問題はなかったのですが、解決方法があれば教えていただけると幸いです。
送っていただきながら、すみませんm(__)m
 
・良かった点
疑問に思っていた以下の点を教えていただいてよかったです。
★どのチャートを見ればいいかを教えていただいたこと
 自分の投資期間と同じ期間のチャートを見ることと、成長株かどうかの判断は
 長期チャート(5年くらいでしょうか?)を見ること、とのこと。なるほど!
★二次情報に惑わされない。長期投資は企業の業績を視ること。
 株式投資は社会情勢を知ることが何より大事だと聞いたので(多分株式投資してない人)、
 今回のセミナーで短期投資と長期投資では違うということが解りました。
★仕手株について謎が解けたこと。
 
・知りたいこと
非常に初歩的過ぎて今更聞けないレベルのことなのですが、「ポートフォリオ」とは何でしょうか。
調べると「組み合わせ」というキーワードがでてくるのですが、よく解りません。
 
配当金や株主優待の仕組みについて。例えば配当金確定日に持っている銘柄の配当金が出るようですが、最低何日間その銘柄を持ってること、のような条件はあるのですか?
 
・不安なこと
大企企業でも不祥事などで株価が暴落する可能性があること。
逆に不祥事で暴落中の大手企業の場合は経営陣交代で持ち直す可能性があるから
暴落したときが買いなのでしょうか?
 
・失敗談、成功談

今回長田さんが取り上げてくださった日本鋳鉄管という銘柄で、失敗しています。
経験も知識もなさ過ぎてどんどん暴落してしまい、売るに売れない状況(マインドの問題ですね)。
そして長田さんが仰った通り祈っていました汗
祈ったらダメと言われたのを聞いて、みんな祈るんだと判ったのはよかったです。
この銘柄を取り上げてくださり、その将来性なども例題として解説してくださったことに
心から感謝しています。ありがとうございました。
 
簡単ですが、以上です。
親睦会も含め、いつも有意義な時間をありがとうごいます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。


===================

 

・ご意見、ご感想、ご希望

いつも楽しいですよ。
同じ話でいいので続けて教えてください。

・良かった点

具体的なナンピンが報われた話。
100株ずつ買いますとかできないです。。
 
・知りたいこと

株のバーゲンセールの事例をおしえてください。
またそのときのの判断の仕方。

マネートレードのサービスが終了するので、エクセルでの管理が必要かと思っています。
エクセルでの管理方法を教えてください。
 
・不安なこと

三浦さんのブログでのあおりにたえられません。。

・失敗談、成功談

失敗というほどでもないですが、シンメンテは下がっている途中で購入してしまいました。
JIAは、1500円まで戻った時点ですぐ売っちゃいました。
株価が落ち着くまでまてません。
株価が落ち着くって何ですか?
 
・その他

長田さんが保持している個別銘柄を取り上げて、売買のタイミングで何を考えていたか
なぜ下がったときに売らなかかったのか?
なぜ上がっているのに売ったのか?


====================

 

いつも大変有意義なセミナーを開催していただき、誠にありがとうございます。

今まで、フィードバックをせずすみません。
皆様の忙しさに比べれば、大した事はないのはわかっているのですが、
なかなか時間がとれず、、


長田先生がこのセミナーに費やしていただいている、時間と労力を考えれば

感想等をお伝えしなければ失礼ですね、
やはりフォロー資料は絶対必要なので、よろしくお願いいたします。


現状等、羅列してみました。


投資など全く興味がなかった私でしたが、NISAが始まった2014年頃からNISA内で、

毎年インデックスを分散して購入して参りました。
色々な本等を参考にして、現在まで10銘柄位のインデックスを保有し、

現在も毎月2銘柄のみ積み立てしております。
本等を読む中で、株にも興味が沸いてきた時に、三浦さんのブログからセミナーを知り、

参加にいたりました。


セミナーに参加する前は、株や成長株なんてわからないし、老後に少しでも

配当がもらえれば良いかなとの思いで大型配当株のみを買って行こうかと

思っておりましたが、先生のお話や三浦さんも知らない会社の株を買っている

との事でしたので少しずつ成長株にも投資してちゃっかりさんになりたい

と思っている所です。


セミナーは毎回わかりやす説明で、2時間があっという間です。

わからなかった所は自分で調べたりして勉強にもなってます。
Q&Aが短いのが少し気になりますが、時間上しょうがないですよね。


今後は先生の教え通り、長期保有と分散投資で先生のお薦め成長株を

買い増しをしていきたいと思っております。 

セミナーが終了してしまったら、その後購入した成長株の買い増し、

売却のタイミング等がわかるのかという不安もありますが、

この期間に、色々と勉強して挑戦していきたいです。


前回のセミナーで投資信託のお話をされておりました。
今までは給料からインデックス2銘柄(ニッセイ 外国株式インデックスファンド、

eMAXIS Slim 米国株式)のつみたてと、その残りで成長株等の買い増しをして

いるのですが、(薄給なので、たかが知れてしまいますが、、)
これまでやってきたインデックスの積み立ては今後は不要なのか、

またNISA枠で持っているあまり動きのない投資信託は売却して
このタイミングで成長株や配当株のポートフォリオ移行した方が良いのか

悩んではいます。ご意見あれば、教えていただけば幸いです。


残り9回のセミナー楽しみにしております。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

========================================

 

・ご意見、ご感想、ご希望

会場が寒くて、お化粧室にいきたくなりました。もう少しあたたかくしたり、

トイレ休憩があれば嬉しいです。

 

・良かった点

長田先生、三浦さん共に実際に株投資をして、稼げている方から学べること。

日経やテレビなどを見ない、など本とは真逆のことをおっしゃっていて

ビックリしましたが、理由を聞いて納得しました。
初心者セミナーですが、実践的であの金額で勉強できるのはおトクだと思います。

 
・知りたいこと

値上がりする銘柄、安定収益を得られる銘柄をズバリ教えてほしいです笑

 
・不安なこと

これは自分でも勉強しなきゃいけないことだと思うのですが、チャートの見方、

EPRなど基本的な知識がないので、今の状況で投資をしていいのか不安になります。


・失敗談、成功談

自分が実際に使っている商品を作っている会社の株をなんとなく買ってみたら、

4倍くらい値上がりしてくれたことが成功体験です。
でもなんとなくで購入しているので、当たるも八卦当たらぬも八卦の投資をして

いることが失敗だと思っています。


==========================

 

・ご意見、ご感想、ご希望、良かった点
100万円で投資できるポートフォリオがあるととてもありがたいと思います。
今まで短期の売買が多かった点に気付き、長期的な視点を実践を通じて養っていきます。


・知りたいこと
成長株としてピックアップしている銘柄を選定するにあたって、どれくらいの水準のラインを超えているか、上場して日が浅い企業はどこを見て成長株と判断しているのかを知りたいと思っています。

==========================

 

皆さま、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

===== 今後のセミナー予定 =====

 

初心者向け株式投資セミナー【全12回の内容】

 

長田淳司の思い。「全12回初心者向け成長株投資セミナーにむけて」

 

 

12月18日(水)第9回長田淳司の「成長株投資の実践会」
        ≪内容≫10バーガー第2弾!?「2017年IPO銘柄特集」

 

1月10日(金) 初心者向け成長株投資セミナー 全12回の4回目 残席2名!
         「お宝銘柄を探そう」
         ~~将来のお宝銘柄をカンタンに見つける方法!?~~
           -ファンダメンタル分析-

 

1月24日(金)第10回成長株投資の実践会
       「今年も結果がすべて。実践会Lineで勝ちに行く!!」

 

2月7日(金) 初心者向け成長株投資セミナー 全12回の5回目 残席3名!
          「決算書を見られるようにしよう」
          ~~仕事にも株式投資にも役立つ~~

 

2月24日(金)第11回長田淳司の「成長株投資の実践会」
        ≪内容≫未定

 

 

===== 現在、紹介している案件 =====

 

茨城県の売ラブホテル4800万円。利回り20%超。20ルーム超。これは安い!!

 

 

メルマガ

メルマガ登録をしていただくと、限定のバリ島不動産・セミナー情報をお届けします。

ご登録はこちらから

 

    応援クリックいただけると嬉しいです。

      ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ