9月28日(土)長田淳司の初心者向け成長株セミナー【プロローグ】 | ラブホ社長のバリ島海外不動産投資入門・成長株・暗号通貨の実践会!

ラブホ社長のバリ島海外不動産投資入門・成長株・暗号通貨の実践会!

ホテル18軒、中学受験塾、おもちゃのECビジネスで成功し、貸ビル3棟、太陽光7箇所所有。海外も楽しそう!とインドネシア・バリ島で不動産投資、ヴィラ・別荘の建築・運営。
バリ島の海外不動産投資・株式投資・収益不動産情報・ラブホテル売買情報・起業副業。

成長株投資の長田淳司氏が、サンワード貿易のセミナーに登壇する。

 

この機会を、「初心者向け成長株投資セミナー」のプロローグとし

 

10月からのセミナーのまとめをすることにした。

 

 

 

【サンワード貿易主催セミナー】成長株投資の注目銘柄を大公開!!

 

 

長田氏と10数回のセミナーをやり、彼の手法をマネして実際に

 

投資してみて感じていることは

 

「特別なノウハウや人脈がなく、大きな資金を持たない普通の人が

 

 将来の希望を持てる資産形成の方法として優れている」

 

ということだ。

 


ひと昔前まで〝1億総中流″といわれていた日本は変わった。

 

10年前、日比谷公園に年越し派遣村が開設された頃には

 

格差社会と言われていたら、その流れは加速している。

 

今年6月にソニーが新卒年収730万円を打ちだし話題になったが

 

先日はNECが新卒年収1000万円の採用を発表した。

 

一部の優秀な人を厚遇する一方、その他大勢の人はこれまで以上に

 

厳しい状況になる。

 

先端技術の発展や新興国の成長は止めまらないから、

 

二極化はますます進む。

 

そんな中、将来に不安を感じる人は多いし、不安ななくても

 

将来の選択肢を持つために資産形成を考えている人は多い。

 

 

そのためには、何がいいのか。

 

下のグラフは、郵貯の金利推移と国債の金利推移だが

 

日本も普通預金で3~4%の金利がついた時代があり、

 

定期預金ならば6~12%の時代があった。

 

 

 

 

それがどんどん下がり、今はゼロ金利。

 

貯金として持ち続けると、収入が減ればなくなる。

 

当たり前のことだが、ゼロ金利では安定運用は不可能。

 

貯蓄を増やすにはリスクを取るしかない。

 


そんな中、投資系のネットワークビジネスが流行っている。

 

事業、FX、株、旅行、広告、アービトラージなど様々なネタで

 

胴元が高配当を謳っているやつだ。

 

前回のブログでも書いたが、ほとんどが飛んでなくなる。

 

そうなるとタネ銭をすべて失う。

 

投資では一番やってはいけないことだ。

 

 

そうなると投資先は、株、FX、保全がある不動産などに限られる。

 

それをゼロにしないように分散投資するしかない。

 

元金をゼロにしないようコントロールできる投資は、限られているのだ。

 

 

実は3つとも僕はやっている。

 

それぞれにメリット・デメリットはあり、やり方とタイミングを

 

間違えなければどれも有効だ。

 

その中で、お金がある人もない人も万能なのは、やはり株。

 

FXは大きく動くとすべてを失うリスクがあるし、

 

不動産は資金が大きい人が有利だからだ。

 

 

株式投資は、少額から始められる。

 

リートや配当株で安定的に運用することもできるし、

 

リスクを取ってハイリターンを狙うこともできる。

 

その株式投資の中でも長田氏の手法は、普通の人が取り組みやすい。

 

ハイリターンを目指しながらリスクを限定させているからだ。

 

 

彼の投資手法の本質は、つぎの3つである。

 

1、成長銘柄の選定

 

2、理論株価の算出

 

3、タイミングの見極め


これをオタク的にやり切り、分散投資をするからリスクが少ない。

 

成長株というリスクを取りつつも、リスクが少ない理由はそこにある。

 

今回、サンワード貿易様のセミナー開催が実現したのも、

 

その投資手法をご理解いただき、実績が認められたからだ。

 


これから1年間かけて、成長株投資セミナーを行う。

 

プロローグでは、その考え方、全体の話をする。

 

そしてメインは、懇親会。笑

 

資産形成を祈って楽しく飲めたら嬉しい。

 

 

最後に、、サンワード貿易さまのセミナーに初参加の方は無料なので

 

どなたもお気軽に参加してみてください。

 

 

================================================


日  時 : 2019年9月28日(土)
        13:30開場 14:00開演 16:30終了予定
 
会  場 : 富士ソフトアキバプラザ7Fプレゼンルーム
        東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトアキバプラザ


参加費 : 初回参加特典 0円(無料)
      2回目以降の方 3000円

 

懇親会 : 参加費4000円

      近くの居酒屋にて2.5h飲み放題

      懇親会だけ参加の方は、mikami●iin.co.jp(●を@に変えてください)まで

      メールください。


お申し込みはコチラ

【サンワード貿易主催セミナー】成長株投資の注目銘柄を大公開!!

 

 

サンワード貿易さまのホームーぺージより

==================================


セミナーの紹介


今回のセミナーでは、今後更なる成長が期待できるインドネシア・バリ島における

不動産投資の魅力と、 ゲストスピーカー 長田淳司氏を交えて、

成長株の注目銘柄についても語っていただきます。


三浦氏は、ゲストスピーカーの長田氏を次のように評しています。

長田氏は、大手企業のサラリーマンでありながら、300万円で株式投資を始め、

10年ほどで5000万円超にした投資家。


彼の投資手法を見ていると、勝ち続ける理由がわかる。
投資で勝ち続ける人は、“勝てる型”を持っている。
成長株の投資家、長田氏の型は「株価は、企業価値の理論値に収斂する」というもの。
長田氏の手法は、投資を検討する銘柄(会社)について、財務諸表と事業計画を理解し、
分析するのが基本だ。
そこから、その会社の現在の理論的な株価、将来の理論的な株価を算出している。
そして、モノには〝相場″あるいは〝定価"という適正価格があるという考えのもと、
そこから乖離する、つまりバーゲンセールを狙って購入する。

 

長田氏の持つ勝ち続けられる“型”を手に入れてみませんか?


==================================

 

 

===== 今後のセミナー予定 =====

 

9月27日(金)第6回長田淳司の「成長株投資の実践会」
        ≪内容≫(仮)~保有銘柄の解説、9月のおススメ銘柄と購入のタイミング~

 

9月28日(土)初心者向け成長株投資セミナー プロローグ

        「普通のサラリーマンやOLは、株で資産を増やすのが現実的なワケ」

 

10月25日(金)第7回長田淳司の「成長株投資の実践会」
        ≪内容≫(仮)~保有銘柄の解説、10月のおススメ銘柄と購入のタイミング~


11月29日(金)第6回長田淳司の「成長株投資の実践会」
        ≪内容≫(仮)~保有銘柄の解説、11月のおススメ銘柄と購入のタイミング~

 

===== 現在、紹介している案件 =====

 

練馬区大泉町の格安売地:約27坪1400万円 52万円/坪

 

売り家?隠れ家?売り別荘? 東京唯一の村「檜原村」1180万円!!

 

新しい節税対策!?500万円一発償却!?高級腕時計へ投資

 

売ラブホテル3連発!!その③群馬県 価格1億7000万円(?)利回り17.6%

 

 

メルマガ

メルマガ登録をしていただくと、限定のバリ島不動産・セミナー情報をお届けします。

ご登録はこちらから

 

    応援クリックいただけると嬉しいです。

      ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ  にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ