昨日は、私にとって忘れられない、

ターニングポイントになった日

だと思います。


先日・・・

山口県下松市の学校給食の管理栄養士さんから、

すごくご丁寧なお手紙をいただきました。


1年前、

その方から講師依頼を受け、

小学校で「野菜を好きになろう」という講演を

させていただいたのですが⇒コチラ


今回は、

「食育講演会」のご案内でした。


山口県下松市では、

5か年の食育推進計画の取り組みをしていて、

今年が5年目の集大成

この方をお迎えしたそうです。


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-1

中村丁次先生・・・


栄養士・管理栄養士の方は、

知らない人いないのでは?


栄養士会のトップオブトップ、

日本栄養士会名誉会長であり、

食育基本法推進会構成成員・・・

つまり日本の健康と食育の

法律を作る側の方です。


まさか、お会いし、

講演を聴けるとは

思いませんでした。


下松市がご出身とは知りませんでした・・・。


さらにさらに、

講演後、その学校栄養士さんも所属する

「子どもの食育ネットワーク事業」が主体となって

「中村先生を囲む会」という茶話会を開くとのこと。


その講演会と茶話会の両方のお誘いを受け

(部外者なのに声掛けしていただき、感激~ラブラブ!

仕事を午後から早退して

行きました。


食育の講演は、

人がいっぱいでした。


講演は

「今、なぜ食育が必要なのか」

という演題でした。


食育が言われ始めたのは、

2002年に産地偽装などの

食の安全を揺るがす事件があり、

一連の事件の多くは、

消費者を蔑ろにした私利追求が原因でした。


その時の総理である

小泉純一郎総理の施政方針演説に取り上げられて

「食育」が一般化されました。


この結果、

歴史に埋もれていた石塚・村井氏の考え方が→コチラ

再び陽の目を見ることになりました。


実は私が管理栄養士の試験に合格した時、

小泉元総理が厚生大臣だったのですが、

その時に

厚生省としては食が一番大事なのではないか

述べていらっしゃって、

1993年に厚生省監修で

『食育時代の食を考える』という著書が出版されています。

マクロビオティックの久司道夫氏は

当時、議員会館で講演を行っていたそうです。


日本で「食」の問題がすすまないのは、

食料・健康・教育・文化・環境・・・と

省庁が違うので、

なかなかまとまらないためだそうです。


世界では、健康な食事

1位は地中海料理

2位は、日本料理

といわれているそうです。


その中のお話で

日本人の女性の更年期のお話があり、

日本人の女性の更年期のほてりが少ないのは、

「大豆」をよく食べるから・」とか

大豆をよく食べると乳がんになりにくいという

エビデンスなどをおっしゃって、

今後は機能性食品を活かした食事

推進・開発して、

病気にならない健康な体を作る

という方向に変わるそうです。


「医食同源」ではなく、

「医食農同源」だそうです。


ちょっと難しいかもしれませんが、

私は、地中海料理については→コチラ

わかりますし、

「医食農同源」については、

野菜ソムリエコミュニティー山口

まさに今やっている農園訪問などで、

機能性食品についても→コチラ


今やっている私の方向性は間違っていないな

と確信しました。


中村先生は

「そういう管理栄養士はいない」と

おっしゃっていましたが、

私はそういう方面でやりたいと思っていますし、

毎日新聞の一面

ずっと今掲載されている「農と食の新潮流」

についても注目していて、

「変わるなら、今でしょう・・・」

思っています。


・・・ということで、

中村先生が今、

神奈川でされている活動も

非常に参考になり、

私も7月から積極的に活動することに

決めました。


(ブログ読んでいる人は、

何のこと~???と思うと思いますが、

これからもこのブログでいろいろ書いていきますので

良かったらこれから先も長く読んでみてくださいね。

7月半ばから活動開始します。)


話はそれましたが、

中村先生の講演の後


管理栄養士コーゲヨーコの                「バランス喰楽部」-2

がありました。


これアップ中村先生見られたかな??


紫陽花がとてもきれいに手作りで作られていて

感動しました。


さすが、学校関係の栄養士さんたちですね。


部外者の私も参加させていただいて、


私を除くと30名の学校給食センターや

地域の栄養士連絡協議会等の栄養士さんが参加。


全体写真撮影後、

中村先生を前に

囲む会が始まりました。


「講演を聴いて疑問や確認(関連があること)など

ありませんか?」


ということで、

誰も手を揚げられなかったので、

・・・ずうずうしく私は、2回もべーっだ!

質問をさせていただきました。


ブログを書く時間がないので、

質問の内容については、

明日書きますね。


私の質問に対して、

時間をかけて、丁寧に答えていただきました。


時間の半分くらい使っていただいたのでは・・・

と思います。


他の方には、かなり顰蹙ガーンだったかも・・。


でもこのような機会は

一生ないと思ったので。


今、山口県下松市の

スターピア下松1階ハートフロアーには、

下松市の学校・幼稚園の食育活動の

展示がありますよ。


地産地消を心がけている

学校給食の様子がよくわかります。


下松市の野菜を使ったレシピなども

たくさん紹介されています。


私もたくさん刺激を受けました。


さて、今日は慌ただしくなりそうです。


海外からのお客様第2弾。

頑張ります~~。



ぽちっと押してくださると
   ダウン ダウン ダウン    ダウン ダウン ダウン 元気がでますドキドキ
 

管理栄養士ヨーコさんの「バランス喰楽部」脱カロリーで正しい食事指導教えます!-栄養士


栄養士ブログ第1位。
いつもありがとうございます好 嬉しいです。