スバルインプレッサ GDB @森くん | BALANCEのブログ

BALANCEのブログ

足回りをメインとした大阪のカスタムSHOPのブログです。
お仕事やプライベートを含めたすべてを
書き綴ったブログをお楽しみください。

インプレッサ GDB @森くん
失礼な言い方だがここまではよく見られる 車高短のインプ
 
彼の周りにはハードコアカスタムのお友達が多く
どうしても目立たないってお悩み
 
以前に アーム組みをさせて頂いた状態
 
{1D302153-DAF5-4C50-8CA6-01D070DD39CE}
 
{A68B0770-4B44-452C-BF4F-904B96DB0725}
インパクトが欲しいと・・
 
プランを考える 
この型でアーチのオーバーフェンダーを付けたかっこいいの
アメリカの画像で見かけた事ある
 
探す 調べる
 
見つける
{1431C827-B866-46D3-B477-DC05409B05E3}
 
{B07A0C6F-F609-4DBE-8680-229ABE429E30}
群馬県のN-STYLEさん
 
汎用のアーチフェンダーもあるある
 
面白いラインナップにしゃべりたくなる・・
 
電話してみる・・・  人となりが気になる・・・
 
面白い人だ なんか同じ匂いがする・・・     うわっ 同い年だ(笑)
 
N-STYLE長浜社長 この年代はイカれた人が多い(誉め言葉です)
 
 
気に入ったので このアーチフェンダーのスタイルでまとめ上げようと
 
カスタムプランが纏まってきた。
 
ってことで今回のプラン
 
・車高調をSTATICへ ロールセンターアジャスター追加
 
・アーチフェンダーを投入
 それに伴い フェンダーカット インナー処理 ペイント
 
・ホイールのリバレル MAXリム方向へ
 WORK M1を 前後とも12J
 
・USヘッドライト アルマイトナット
 
・極端なキャンバー仕様
 
って感じかな?
 
まあまあヘビーなメニュー
お分かりのように 時間ばかりかかって赤字になるコース確定車両です(笑)
 
 
 
 
まずは キャンバーを目一杯かかせて足回りのセッティング
 
{E765196A-0807-41F8-8885-D09554E87A19}
 
STATC投入
この車両GDBは リアをバンプ止めしたいので
ショックをカヤバの太軸を使用している
 
理由はバンプ止めを容易にするため
フロントもリアフェンダー内も天井が低いので
車高短には不向きな感じ そりゃそうです
ラリーに使うような4WDですから((笑)
車高を落とすこと自体無理があるわけです
 
{3AB7B4E4-6437-4120-8F0D-75CA97F84F71}
アッパーのスライド量はMAXかせぎ
ロアのシェルケースは偏芯長穴固定式
これも
 
左側のシェルケースの短さ 笑えるでしょ?
 
STATIC車高調 248,000円
 
{2FA81A3A-CF7D-41AE-8756-EEE7390B79B1}
今回 ロアアームの延長も考えたが
少しだけ伸びる方向に働く ロールセンターアジャスターも投入
MEGANロールセンターアジャスター 15,000円
 
 
{02F6E27D-4419-40BC-B285-B557CECE3355}
バンザイしてない写真でごめんなさい
 
{8DC2ACE4-D6A7-4E99-9C29-924AA21AD888}
こんな感じに取り付けですね
これはリフトにかけた0G
地面に下ろした車高ではロアアームの角度補正になっているのが
よくわかって頂けるのだが 写真無し
 
 
{574D140B-EFEA-4D5D-A751-365E183699A7}
 
{1A06D716-BF73-424E-BE95-B037BFE31E39}
 
{D9FBFF99-2A5F-4009-8BA8-D928731FCC8F}
 
{AD7FB766-55EC-468F-A7A1-4E4EEE00756C}
こんな 足回り(手抜きでスイマセン)
 
 
さあ 足回りはできたので
フェンダー
 
仮合わせをし・・
 
ぶった切る!!
 
{34C5E33C-E0B7-43BC-A67F-E18748CC77AB}
{D3F590C4-85C7-4EEB-894F-1CEFE84601DE}
{6DBB536E-4F58-4E2D-8DB2-0BCFEDF11C0E}
{33BCEFC1-A77B-45C0-92B1-F383DD2A6079}
 
{AD5DDF03-5130-4A79-B78D-8A0BA670F4C4}
 
{937A3DAE-BA6D-485F-90C1-7234A09765C7}
すんげー落差でしょ?
 
そして 同時にホイールサイズの計測
どうしても太いのを入れたい森君
MAXなJ数 12Jを入れたいと・・・
 
私は止めましたよ 3Pなので・・・
9.5Jであってもアウターリムの取れ高はかわらないから
タイヤの外径も上がってしまうし タイヤのブランドも選びにくくなるしね
 
{088A475A-65D1-4893-AD25-4407EEABA8D1}
でも いきました12J
 
リバレルから帰ってきたので 一気に完成まで持っていく
 
{C7BDC196-F728-4A18-BDB2-472E7DA61F2A}
 
あっと アライメントもきっちり取ってあるので
こういったヤンチャ仕様でもちゃんと走ります
 
USヘッドライトも投入した 
GDBあたりだと純正ライトがまっ黄色になっている車ばかり
そこまで行くと磨いてもまたすぐ黄ばむし 黄変は治らない
ヘッドライトを替えると年式が5年ぐらい新しくなって見えます
 
ってことで私はUSヘッドライトを勧めます
US純正ヘッドライト 54,000円x左右
 
{2FD8A75F-2589-486F-8629-B92F93FA0BC4}
オレンジが入ったヘッドライトに萌える訳です。
 
{E52115CD-1A68-40BA-851B-9BF4350CBE47}
 
{8772A2EB-ADC9-458A-BD6A-346AFCE0019F}
 
L-MIXにギリギリ間に合いエントリー
 
そして迎えた 去年のX-5ファイナル
 
{669458E2-2A79-4D25-BD12-51EFD0E9BE9E}
 
{E03CBFA6-D156-4762-A260-343631AAADB4}
 
{71952530-E766-4C4D-BEAF-3E08BCA64DA6}

 
 
{A2342AF9-D053-4D7A-80C5-3F91A2D155AE}
 
{29B60067-6833-4AE0-B011-B34741F56EE1}
 
{913DBE7A-D73C-400F-98F0-D85F9260B9CB}
 
 
{BCA84778-3E2F-4820-9E70-92C088FE4963}
いきなり アワード獲ってくるや~つ
 
何だったか ドメスティックセダンだったかの2位
まだ 獲ったらアカンレベルやけど 
 
とにかく結果だ出たのはおめでたい おめでとう!

この先もきっちり仕上げていきましょう
 
{73CBDAD9-4CDF-4E50-9423-5367082DE4E9}
 
{E6E35FD4-449E-4B50-9270-B610CA798F2A}
 
{DCBD7579-4BE8-467E-A1E3-C3955F61E802}
 
{F4E64351-B986-47A2-BAA2-48351C3548B3}
 
{E2E818BC-25E1-4A2F-A377-D43111C191F8}
 
{D969A031-9294-4899-8949-5A9C519585D4}
 
{005B4488-B083-4CFC-9EDF-5DCA7A3A5DCE}
 
{4756FD5F-CA71-4A1F-A9DC-967412855138}
 
{638D0AE3-9F6A-48C8-9994-40B74491B159}
 
{B770299F-D25A-416E-B9F7-A5652A453ED1}
 
 
 
 
{C6863734-96C6-448B-BA9C-CAE32616382A}
 
{4217F03D-D2E4-4132-95ED-42DCAB83C598}
 
{690A6763-810A-4AEF-8FAE-E703AE38B969}
 
{21C84A82-05AA-43F8-BA1E-032754C1FE79}
 
{A1FA52C5-CFA2-48AB-9D97-9E2DDCC0C85F}
 
{B1C5B147-3310-435D-9ABC-025CEAB9CACD}
 
かっこいいね 私もこの型大好きです
理由は ブサかっこいいから((笑)
 
ノーマルは不細工やけど 弄ると化けるこの落差が良い
 
ってことで こちらも有望な若手 
この先もイベントシーンに登場するでしょう
 
スバル車が面白い STATICでしかできない領域があるのも有利なので
どんどんやって行きますよ ぜひご依頼を
 

BALANCE AUTO PARTS WAREHOUSE 

 

569-0842 大阪府高槻市西面中1-2-1 

TEL 072-679-1600 

FAX 072-679-1599 

HP: http://www.balance-ap.com/

ブログ:http://ameblo.jp/balance-ap/

FACEBOOKページhttps://www.facebook.com/BalanceAutoPartsWarehouse/

STATICページ:https://www.facebook.com/staticsusupention/

Mail:info@balance-ap.com 

月曜定休日 営業時間11:00~19:00