播州赤穂フィルムコミッション -Banshu Ako Film Commission -8ページ目

『狂い咲きサンダーロード オリジナルネガ・リマスター版』-映画館で映画を観よう#004-

先日ぎりぎりで観れました。1週間限定の上映、気付いてよかった。
 
『狂い咲きサンダーロード』
 
 
最初から最後まで、凄すぎます。伝説のインディーズ映画。
 
これはぜひ!
 
※参考まで

『僕らのごはんは明日で待ってる』-映画館で映画を観よう#003-

『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』に似たものかなと思って、観ましたが…

 

『僕らのごはんは明日で待ってる』

 

ど真ん中、恋愛ものでした…

 

 

※参考まで

映画『僕らのごはんは明日で待ってる』公式サイト

【ボランティアエキストラ募集】1月25日(水)26日(木)

【ボランティアエキストラ募集】1月25日(水)26日(木)

TBSスペシャルドラマ『LEADERS2』にて、エキストラを募集します。

※注意事項
必ず下記を読んだ上、ご応募ください。
・18才未満(18才であっても高校生は含む)の方は、保護者の許諾が必要です。撮影現場で保護者の署名・押印、連絡先のある同意書の提出をお願いする場合があります。
・撮影現場で知った情報を、外部メディア(SNS)へ投稿することはおやめください。
・現場に出演者がいない場合もあります。あらかじめご了承の上ご応募ください。
・TBSスタッフの個人名をかたって、メールでエキストラ募集をしている事例が報告されています。TBSでは個人名でのエキストラ募集は行っておりません。
・携帯電話(フィーチャーフォン)からの応募には対応しておりません。

■ 収録日時
1月25日(水)7:30-16:45 
1月26日(木)7:30-16:45

■ 収録場所
兵庫県赤穂市

■ 撮影シーン
工場の工員

■ 募集対象
15歳~70歳くらいまでの男性

■ 演出上のお願い
昭和9~11年の秋・冬設定なので、工場の工員の人を希望する方は、白Tシャツ、トレーナー、チノパン、よれよれシャツよれよれズボン、古い作業着風上着、黒靴と紺か黒の布靴(上履き風)履き、日本手ぬぐい等をあれば持参してください。 尚、男性は、短髪・黒髪でお願いします。衣装、靴等が無くても参加可能です。

■ スタッフからの連絡
メールで直接ご連絡致します。
詳細は、この際にお伝え致します(TBSへのお問い合わせはご遠慮ください)。
現場での写真撮影などはご遠慮ください。
当選された方のみ、事前にご連絡さしあげます。なお、当落に関するお問い合わせはご遠慮ください。

■ 注意事項
☆現場での写真撮影及び外部メディア(SNS)などへの投稿など、撮影の進行を妨げる可能性がある行為はお控え下さい。また、現場ではスタッフの指示に従ってください。
☆今撮影に関して報酬・交通費などは出ませんのでご了承ください。
☆撮影現場に出演者がいない場合もあります。あらかじめご了承の上ご応募ください。
☆応募入力の際に間違えなどがあった場合は、正しくご入力の上、再度ご応募ください。(その旨ひと言欄に記載ただけると幸いです。)

■ 締め切り
1月23日(月)21時00分まで

■お寄せいただいた個人情報利用目的
エキストラを募集し、結果を通知するため

■参加希望される方は、
件名に「エキストラ募集」と書き、
本文に下記の項目に記入し、下記アドレスまでお願いします。

■申し込み先
播州赤穂フィルムコミッション事務局 エキストラ専用
ex@mbf.nifty.com

参加希望日
参加希望人数(代表者含む)
代表者氏名
姓:
名:
代表者かな
せい:
めい:
性別 男
年齢 歳
住所
郵便番号:
都道府県:
市区町村:
番地・他:
携帯電話番号
ひと言

同行者がいらっしゃる場合は、下記に入力してください。(最大5名まで)
同行者
姓:
名:
かな
せい:
めい:
性別 男
年齢 歳

『ローグ・ワン』『土竜の唄 香港狂騒曲』-映画館で映画を観よう#001・002-

新年明けから、怒濤の忙しさ。お正月に観てたのも忘れてました。

 

幸先1本目

『ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー』

 

2016年もスター・ウォーズから始まりました。

 

 

もう1本は

『土竜の唄 香港狂騒曲』

 

2016年は結局、映画館で観たのは90本。今年こそ、100本の大台に…

 

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

※参考まで

映画『ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー』公式サイト

映画『土竜の唄 香港狂騒曲』公式サイト

暖をとるためには

冬の現場で暖をとるために

 

これを2台投入しましたが…

 

燃料カセットガス トーチ?型

 

暖かいですが、不特定多数では不向き。ひとりであたるのに、適してることが分かりました…

 

多数なら、そこにストーブがある、存在がある、

 

燃料カセットガス ストーブ型

 

こっちでした。いつか投入します。

 

携帯性に優れているカセットガスタイプ。ケータリングでも調理がなければ風に強い、カセットガスコンロもありかな。ひとつ賢くなりました。

「静」

なんか、感慨深い…

 

お店「静」さんがこの31日でお店を閉じられます。

 

同級生のお母さんがひとりでやられていて、赤穂に帰ってきてからは、ひとりで、また何かある時、お話をよく聞いて下さってました。

 

初めて誘致出来た映画の制作の人と、初めてお酒を交わしたのもココで。

 

静さんも映画をよく観られていて、江戸っ子なので、映画談議に花が咲き、みんなが居心地良い。

 

映画を観終わった感想もひと通りしゃべってしまったり、あの映画はいいよとすすめてもらったり。ロケの時の悩みをゆっくりと聞いてくれて。

 

なんか、いろいろとあり過ぎて、寂しいです。

 

締めは、大皿にのってる、いつものサラダと出汁巻き、おでんおまかせ。

 

「静」さん、長い間、ありがとうございました。またどうぞ、お力添え、お願いします。

 

(写真残ってました。お世話になった大皿たち)

草刈り大会

あの遠くの建物が見えました。

 

 

FC参戦の1回目。(工場長はプレ2です)

 

米口くんの応援もあり、今日で草刈りは完了しました。

 

実はこの年になって、お初、草刈り機です。箱入おっさんと言われながら、工場長に使い方を教えてもらいました。

 

今、足腰、腕の筋が痛い

 

寝込みそうな勢いですが、第2回は撤去・伐採が待っています。

“画”を紹介して、“人”とつながる

僕らFCは案件があればその候補先を紹介して、提案して、ロケハンにきてもらうことを待ちます。

 

その案件きっかけは近くに、魅力的でその業界では有名なロケ地のセットものだったり、前きてもらって、あのまちにはあれがあったような、うろ覚えで問い合わせしてもらったりと変則技が多い気がします。

 

ロケハンだったり、撮影だったり、その準備、後片付けで、いろんな人とつながります。

 

制作の人はもちろん、美術さん、その施設・場所の方々、食事を作ってくれる人たち、まちの人たちとほんと多くの人たちとお会いして、ひとつのかたちになるよう、考え、動いて、時にはぶつかったり、すれ違ったり、で、緊張して、笑い、泣き、ひとつを共有できる楽しさがあります。

 

今も案件打ち合わせでロケーション担当と話してて、

みんなスタッフが仕事をしながら、FCをこなしていくことは大変だと思うのと同時に、そんなところで続けることができるんだと。

そう感じます。

『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』-映画館で映画を観よう#090-

とっても勇気がいりました。

 

『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』

 

あるキエモノをみ納めようと理由から、ひとりで行くの、とてもとてもでしたが…

 

『この世界…』『海賊…』をみて、この12月はいい月だと思っていたら、もう1本ありました。

 

中盤より、ある理由から、劇場の中は スクリーン→お客さん→自分 もう、つられ放題です。

 

もう、止めるのやめよ。自分→お客さん→スクリーン 逆トライアングル。えらいことになってました。

 

ぼやけた中、エンドロールのお名前だけ確認し、猛ダッシュで劇場をあとにしました。

 

京都にいる甥っ子からたまたま電話があり、すすめました。今頃、彼もひとりで、つられて、えらいことになってるのでは。

 

チョコレートのように甘い、そんなのではありません。ひとりでも、おふたりならなおよし、ぜひぜひ劇場でご体験下さいね。

 

あとは、甥っ子と男ふたりでロケ地巡りしてるはずです。

 

 

※参考まで

映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』公式サイト

草刈り大会(プレ1)

昨日12月14日は赤穂は義士祭でした。大きなお祭りなので、大半の学校や会社はお休み。

 

そんな時、1本の電話。

 

“草刈り、大変やで。凄い広いわ。どこまで停める?”

 

“(もしかして)すぐ行くわ”

 

3年前に撮影でお世話になった場所の工場長。その時、初めて同級生が工場長になっていることを知りました。

 

行ってみると

 

 

(撮ったの、時系列、後先ですが)

お休みの中、ひとりでこんだけも草刈りをしてくれてました。

 

これ全部刈ったら、200台は余裕で停めれるなあと笑顔。あの遠くの建物まで。(今写真で確認すると、伐採も、ちとあります…)

 

3年前も大変お世話になって、今回もお世話になろうとしています。

 

感謝の気持ちでいっぱい、と同時に、ちゃんとしようと思う日でした。