週末が出張だったので、頑張って水曜日の取りに行きました。
早速のデビューです。
ASTROX 77 3U G5 (アストロクス 77)
ガット:AEROBITE(エアロバイト)
テンション:27ポンド
既に4Uを持っていいるのですが、さんざん悩んでこの1本にしました。
前回の経緯は下記に
YONEX ASTROX77 3U けっして衝動買いじゃな
全体はこんな感じ。
早速、はやる心を抑えつつ練習場所へ、
ちゃんとしたコンディションで試さねばと思い、入念にストレッチとアップ!!
そして、いざ基礎打ちへ!!!!
カット&ドロップ:感覚的には4Uと同じかな。特別な違いは感じられず。
ヘアピン:これも4Uと感覚的には同じ。
ドライブ:む、むちょっと違うぞ。打った時の威力が違う強くなった気がする?
気のせい?
スマッシュ:んーーーー。全然打感が違う!!別物のラケットと思うくらい。
打った後に、シャトルに打ち負けない感じって言うのかな。
打った後にブレないというか、当たり負けしない感じ。
いつもより、シャトルが沈んでいる感じ(カタログ通りですね。)
その後に4Uを使ってみたら、感覚は同じなんだけど、ショットを打ったあとの
シャトルを抑えこむ感覚(くわえこみ)がというか、軽いラケットって感じがする。
オーベーヘッドショットのときは違いを大きく感じましたね。
ラケットがシャトルを抑え込んでいる感じがありますね。
こんなことなら、最初から3Uにしとけばよかったと後悔
ただ、ちょっと気になる事が、若干、使用後、手首に痛みが・・・・
4Uから3Uに変えたせいなのか。たまたまなのか。
手首だけのショットの場合、若干ですけどラケットの重さを感じるかな?
それ以外は、3Uの方が本来のASTROX77の性能が出せてる気がします。
その日の感覚に応じて3Uと4Uを使おうと思ってたけど、
3Uがメインになりそう。お小遣いが貯めて、もう1本3Uかな。
4Uは誰かに譲ろうかと思うけど、元グリップ剥いじゃったし。
貰い手もいないだろうな~。
今度、重さを量ってみようかな。