見方を変えると味方になれる ! | ベビーマッサージ・親子サークルBaby-May/稲城市・麻生区・多摩市・多摩区

ベビーマッサージ・親子サークルBaby-May/稲城市・麻生区・多摩市・多摩区

●ママの仲間づくりサークル♪ベビーマッサージ・サイン
●赤ちゃんの「今」を可愛く残す♪手形アート
麻生区、稲城市、多摩区、多摩市周辺



 

川崎市麻生区ベビーマッサージ&サイン教室 Baby-May ですハート

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

ハートはじめましての方はこちら からどうぞ

ハート最新スケジュールはこちら  新百合、若葉台、はるひ野、多摩区、多摩市

 

 

子どもが成長すればするほど、

「笑っていてくれたらそれだけで幸せ」

と思えることが増えました。

 

 

まわりのお母さんとも、最近はそんな話ばかりです。

 

 

子どもの欠点ばかり気になってしまう時期も、

理想を押し付けてしまう時期もありました。

 

 

このままでは、こんな結果になってしまうよ !

あなたには、失敗しないで歩んでほしい !

 

 

みたいな感じで、

母親って、つい自分を子どもに投影してしまうんですよね。

 

 

本当は、

子どもは失敗する権利がある

親はそれを見守る義務がある

 

 

という言葉があるように、

子どもが自分で考えて行動することを応援していけたらいいのですが、

つい !  口出したり、先回りしてしまうことが

私も何度もありました。

 

 

 

子どもは素直で、ママが大好きなので

本来持っている資質や素質とは違うことを求められても、

それに一生懸命に応えようとするのです。

健気ですよね泣

 

 

でも思うようにいかなかったときは・・・

 

 

「自分はダメだ」

「全然楽しくない・・・」って自己否定につながってしまう ! !

 

 

では

得意なところ、いいところを伸ばし

不得意なところを把握してあげると・・・?

 

 

子どもは自分の持っているものに全力を注ぐことができ、

自分でも気付かなかったくらいのパワーを発揮できるかもしれません !

 

 

子どもの「いいところ」って、

日常に見えかくれする小さなことだったりします。

 

 

何かができる !

 

 

ということだけじゃなく、

一見「ダメだ」と思われることの見方を変えることで

たくさんの「いいところ」を見つけてあげることができますよにこ

 

 

 

点食べるのが遅い

→味わうことができる、よく噛んでいる

 

点集中力がない

→好奇心旺盛

 

点消極的、人見知り

→慎重派

 

 

いいところに気付いて認めてあげるだけで、

「ママは自分の味方なんだ」という安心感になり、

ますます自分の道をイキイキと歩んでいくことができますにこ

 

 

子どもの可能性は無限大 ! !

 

 

・・・・・

そんなこんなで

思春期を乗り越えた母たちで

「笑ってくれていることがどんなに幸せか」について

しみじみ語り合ったのでしたにこ

 

 

 

ハート ライトパープル現在募集中のレッスン

 

鳥稲田堤レッスン

2月9日(木) べビマ(胸、背中) 満席

2月24日(金) サイン 残席1組様

 

鳥新百合レッスン

1月23日(月) べビマ(足、ベビーリフレ) 残席2組様

 

鳥若葉台レッスン

1月26日(木) べビマ(股関節、おなか) 残席2組様

 

ママは専属セラピスト♪ 癒し癒される子育てのコツ ベビーマッサージ&サイン教室Baby-May はるひ野駅徒歩3分 麻生区・稲城市・多摩市

 

 

 

■ ただいま募集中

[ママ向け講座・レッスン]

ハートべビマ、サインのスケジュール こちら

ハート1dayタッチケア講座  こちら 仕事復帰ママにおススメ !      

ハートママのための発達心理学講座 こちら NEW

ハートママのための夢をかなえるマップ作り こちら NEW

 

[イベント・ワークショップ]

ハート受信力をあげてママ力アップ ! あそびづくりワークショップ こちら

ハート親子のためのスマイルコンサート

 

[先生向け講座・お茶会]

ハート親子教室の先生のための相談室 こちら

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
いつも読んでいただきありがとうございます。応援クリックお願いしますハート

 

[お問い合わせ] babymay516@gmail.com