入間市、狭山市、所沢市、飯能市

 

 

\スマホ検索魔からの脱却/

 

初めての子育てでもゆとり自信

ママと赤ちゃんを紡ぐハイハイ

 

ベビーマッサージ教室 つむぎて

 

渡邉香澄こと

かすみんですキラキラ

スマホに脳を乗っ取られた

 

何か分からないことがあると

スマホで調べれば何かしら情報が出てくるので、

とっても便利な世の中ですよね。

 

 

私も初めての子育ての時って

右の左も分からなかったし、

育児本は買って妊娠中は読んでいたけど、

子どもが生まれてからは

いちいち本で調べていられない…

 

 

スマホ検索して調べた方が早い!

 

 

でも当時の私はそのスマホに

脳を乗っ取られていたんです💦

 

 

生後2か月頃のある日、

わが子が便秘になりました。

 

 

生後2,3か月頃の赤ちゃんの便秘って

子育てあるあるでもあるんです。

 

 

で、この赤ちゃんの便秘になった際に

病院の先生に相談して言われるのが

 

綿棒浣腸してあげるといいですよ。

 

そういわれて、

綿棒浣腸をして便秘を解消してあげている

ママたちは多いと思います。

 

 

でも私ね…

 

 

綿棒浣腸できなかったんです💦

 

 

お尻の穴から綿棒を入れて

グリグリして便を促す…

 

 

お医者さんが進めているので、

問題ないと思うのですが、

なんか可哀そうでできなかったんです。

 

 

と、なるとわが子の便秘を解消するために

有能なスマホで検索をして

綿棒浣腸以外での便ぴ解消法を探るんです。

 

 

でもそのスマホで調べている中での

たっくさんの情報量…

 

 

ある情報には

・赤ちゃんの便秘は粉ミルクが原因でなるらしい

と書かれてある一方で、

・赤ちゃんの便秘は母乳だとなりやすいらしい

 

と書かれている。

 

他の情報には

・赤ちゃんの便秘には水を多く飲ませたらいい

と書かれている一方で、

・赤ちゃんの便秘には粉ミルクが効果的

 

と書かれている。

 

 

 

えっ?一体どれが正解なの~??

 

当時は母乳育児が全然うまく進んでいくことができず、

完全ミルク育児に切り替えるか、

でもミルク育児に切り替える罪悪感などもあって、

 

 

“粉ミルク”で便秘になる

という情報は私も心を乱したんです。

 

 

だからこそ、

どうにか、便秘を解消してあげたい

という気持ちで

便秘を解消する方法を調べていたんです。

 

 

なので、当時スマホ検索に気持ちを乱され、

わが子の顔を見るよりも

スマホの画面ばかりを見ていました。

 

 

今思うと

完全にスマホに脳を乗っ取られていました…

 

 

このね。

子育て5年目を迎えた私。

今でも気になることや分からないことなど

全然スマホで検索をするのですが、

 

 

ですが、子育て1年目と比べたら

スマホに左右されずに心を乱されないように

なってきました。

 

 

子育て5年目だからこそ、

手に入れたママのスキルが…

情報の取捨選択

 

 

その取捨選択をするためのポイントが…

 

 

その情報にトキメクかどうか

だと私は思うんです♡

 

 

その情報に対して、

疑いの気持ちを持ってしまうと

その情報は

アナタにとっては

 

必要な情報ではないということですよね。

 

 

えっ♡

そうなんだ~♡

ちょっと試してみようかな♡

勉強になるな~♡

 

その情報に対して、

素直に思える情報が

アナタにとって必要な情報

なんだと思うんです♡

 

 

0歳の子育てを迷わない!

スマホよりもわが子を見つめる

ベビーマッサージ初級講座は

コチラです

↓↓↓

 

 

スマホで検索するのは

決して悪いことではないですからね💦

 

 

私も全然検索します( ´艸`)

 

 

でも情報に左右されているな

心乱されているなと思うことがあれば、

その情報がトキメクかどうかで判断してみてくださいね♡

 

 

心ときめかない情報は

完全スルーで大丈夫ですよ♡

 

 

 

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

お問い合わせやご質問は

公式LINEからも承っております。

 

今なら公式LINE登録者に

寝かしつけ時間半減♡

朝までぐっすり

魔法のベビーマッサージ

をプレゼント中ラブラブ

 

ご登録はコチラからお願いします!

 

↓↓↓

 

 

マルシェ出店情報♡

ベビーマッサージレッスンを体験してみたい♡そんな人におすすめのレッスンです♡

↓↓↓

 

 

 

現在募集中のレッスン

6月のレッスンはコチラから

 

下矢印下矢印下矢印