熊本 益城町

ママと赤ちゃんのための

ベビーマッサージ教室

  

SOPO BABY

そぽべびー

 

坂井 由依

 

 

ママと赤ちゃん

心のヨリドコロ

 

 

 

image

 

 

4歳2歳0歳の

 

3姉妹の子育てをしながら

 

ベビーマッサージ講師として働いています

 

 

坂井由依です

 

 

 

 

リフレッシュ、何回できたらあなたは満足ですか?

 

 

 

 

 

さぁ

 

子どももお昼寝したし

 

家事もおちついた!

 

 

一旦休憩しよ〜と

コーヒーを淹れていたら…

 

 

 

 

 

ふにゃふにゃ〜うぇ〜ん

 

と泣き出す声…

 

あぁ、また休憩できなかった…。

 

 

 

 

ご飯食べようとしたり

 

コーヒー休憩しようとしたら

 

そのタイミングで起きてしまう...

 

 

 

 

 

こんな経験ありませんか???

 

 

ついさっき!さかいに起きた出来事です!!!涙

 

 

 

 

休憩もできない

 

夜も2〜3時間おきに起こされる

 

ご飯は立ちながら食べる

 

お風呂もマッハスピードで済ませる…

 

 

これなんの修行?

 

 

 

いいえ、修行じゃないんです

 

これが育児というものなんです!!!

 

 

 

子どもを産むまでは想像もできなかったです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が思うように家事ができない煩わしさで

 

イライラしてしまい

 

ガミガミ鬼のママが誕生

 

 

イライラしているから

 

子ども達にも余裕がなくて当たってしまう

 

イライラしているから

 

いつもより帰りが遅い旦那さんに怒ってしまう

 

 

負の連鎖..

 

 

 

 

過去のサカイはオーバーヒートでぶっ壊れてしまう寸前でした

 

 

 

 

オーバーヒートしないように

 

ママもリフレッシュしましょう!

 

最近では少しずつ目にするようになりました

 

 

 

 

例えば、、、

 

・行政のサービス

・一時預かりサービス

・家事代行

・テイクアウト

・旦那さんに見てもらう

・実家、義実家に見てもらう

 

などなど

 

 

これらを利用すると

 

子どもを預けてママが一時的に自由な時間を過ごせます

 

 

 

 

行政サービスから生活に便利なサービスまで様々なものがあるんです

(地域の差でアル・ナイは、まだまだかなりあります)

 

 

 

 

 

 

でも、わたし思ったんです、、、

 

 

 

リフレッシュする時間ができて

 

久しぶりの美容室でカラーして

 

帰りにカフェに寄ってゆっくり

 

コーヒー飲みながら本を読むことができた!

 

とします。

 

 

 

 

 

そのあと

 

子ども達をお迎え行って、家に帰って

 

ご飯、お風呂、遊び、寝かしつけ

 

いつもの日常に戻ったら、、、

 

 

 

 

イライラしちゃいませんか?

 

 

わたしは余裕がなくなったらイライラしてしまうと思います...

 

 

 

 

 

一度、リフレッシュできても

 

それが永久に続くわけではないですよね、、

 

 

 

ましてや、オーバーヒートしてしまっている状態だと

 

一度リフレッシュしたぐらいでは足りないんです‼︎

 

 

 

 

 

植物もお水は定期的に

 

あげないと枯れてしまいますよね

 

 

 

 

ママの心も同じだと思うんです

 

 

 

 

ママの心が潤ってないと

 

いつか枯れちゃうんです

 

 

 

 

 

育児家事でいっぱいになると

 

いつもイライラしてるママになって

 

子どもやパパに当たってしまう。

 

 

過去のわたしがそうだした…

 

 

 

 

 

 

植物にお水をあげて

 

花を咲かせるように

 

 

 

ママも定期的にリフレッシュできると

 

キレイなニコニコの笑顔が続くんです

 

 

 

 

そんなリフレッシュ法のひとつになる♩

我が子と簡単にできるベビーマッサージのやり方をお伝えしています!

記事はコチラをクリック

↓↓↓
『【実録】生後1か月の赤ちゃんにベビーマッサージやってみた』熊本 益城町ママと赤ちゃんのためのベビーマッサージ教室  SOPO BABYそぽべびー 講師 坂井由依  産後ママの心のヨリドコロ ふ~っと一息つけてリラッ…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

自分にあったリフレッシュ法が見つかると

 

いつでもご機嫌なママでいられます

 

 

 

 

 

ニコニコなママの笑顔は

 

子どもにとっても一番嬉しいことなんです

(パパもね♡)

 

 

 

 

 

上手に周りを頼りながら

 

定期的にリフレッシュして

 

楽しい子育てをしていきたいですよね

 

↑これは

生後1か月の娘と過ごしているサカイのモットーです♩

 

 

 

 

 

 

ちなみに

 

サカイの一番のリフレッシュ法は…

 

Amazonプライムで面白いアニメを見て

 

続きを漫画で読むこと!です

 

 

 

一緒の方いらっしゃったら嬉しいです♩

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日頑張っているママの笑顔が続くように

 

お役にたてる情報を発信していきたいと思います

 

 

 

 

よく一緒に読まれている人気の記事はこちら




 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

 

 

SOPO BABY


毎日子育てを頑張っている

ママと赤ちゃんのためのレッスンを

益城町のおうちで開催しています
 

 



⚫︎おくるみタッチケア
⚫︎ ベビーマッサージレッスン
⚫︎ファーストサイン


我が子とたっぷり触れ合って
ママも赤ちゃんもリラックスできる
そんな時間を一緒に楽しみましょう♡

 

 

\ Instagram /

ママのためのお役立ち記事を載せてます
より濃いプライベートな投稿満載です♡


覗いてみる
☟☟


SOPO BABY