10年後の自分の可能性が広がる

スキルを身につける

 

保育士スキルアップトレーナー 

講師の 方 麗蓉(ほう れいよう) です

 

                       ゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚ 

 

子どもの寝汗対策

まず最初にすること3つ

 

 

 

 

前回の復習はこちらを参考にしてね
↓ ↓ ↓

 

 



汗腺の数は
大人も子どもも数は一緒



子どもの小さい体に
汗腺の数は密集しているので
たくさん汗をかくんです!









昼間はそれでも
汗を拭いたり
お着替えさせたりできるけど



寝てる時の寝汗も
半端ない!



濡れてる衣服を
着てることで
体が冷えて
風邪の原因になることも



今日はお昼寝お含め
寝ている時の
寝汗対策をシェアしますね



①バスタオルを一枚敷く

子どもに対して横に
バスタオルを敷きます
 

 

 

 

 




これで頭の汗は
多少タオルが
吸い取ってくれますよ




可能なら、
途中で変えてあげると
なおいいですね



②こまめなお着替え

お昼寝の後は
お着替えをさせてあげましょう



けっこうびっしょり
汗をかいているので
着替えたり
タオルで頭を拭くだけでも
さっぱり



おうちなら
軽くシャワーも良いですね




③室温調整

クーラーで室内の温度を
調節しましょう




とは言っても
涼しければ汗も
かかないからと
低すぎる温度設定はNG



お腹が冷えたり
風邪の原因になります




26度~28度がBestです
外と室内の温度差があると
 

 

 

 

 
 



体温調節機能が
まだ未熟な子どもは
上手くバランスが取れないので
風邪や体調不良の原因に
なりますよ



これからの季節
汗をかくことで



汗腺が詰まったり
汗の雑菌から
あせもになる
季節でもあるので



汗対策をして
あせもや体調不良のリスクを
避けていきましょうね

 

 

 

 

 

 

 

 

************************

 

子どもの姿を
受け止める関わり方

「褒めるをやめたら

子どものやる気をupする
無料1Day講座」開催します



詳細は決まり次第
お知らせしますので
1Day専用のLINEに

登録をしてお待ちいただけたら
嬉しいです

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

◆公式LINE◆

 

【保育士スキルアップ】&【勇気づけ保育】

💖公式LINE

 

保育の現場で役立つ「触れる」

ベビーマッサージレッスンの先行予約

 

そして

 

子どもを一人の人として尊重しながら

保育していく関わり方の第一歩!

勇気づけ保育講座を開催予定♬

 

こちらから5秒で簡単ご登録いただけます♡

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

 

 

保育士25年の経験からお伝えしている保育ノウハウの記事はこちら♪

(画像クリックで記事に行きます)

 

①【保育士必見】慣らし保育、泣き止まない赤ちゃんと保育士の信頼関係をアップする秘訣

 
 

 

 

②【閲覧注意】ベテラン保育士の保育、マネしないで!

 

 

 

 

 

③【自分の声掛け大丈夫って思う人は閲覧禁止】保育士意味ない声掛け3選