こんにちは!ダイエットコーチのくろべめぐみです。^^
明日からアロマファスティングが始まります♡
今月は私も久しぶりに取り組もうと思っています。
新たに始められる方、一緒に変化を楽しみましょうね♪
さて、この時期になると暑いので水分量が増えると思います。が、
/
飲んでも飲んでも喉が渇く!
\
というご相談をいただきましたのでシェアしますね^^
アロマクレンズをされる方に関係ある内容になっていますので最後まで読んでみてくださいね。
なぜ喉が乾くかですが。
「乾いた」と感じた時点で体は水分不足になっている可能性が高いです。
「飲んでいるのに、、、」と思う方は飲んでいるものを思いだしてください。
それは「お水」でしょうか。
「お茶」や「コーヒー」ではないでしょうか。
カフェインレスなら良いと思っている方も多いと思うのですが、人間の体はほぼ水でできています。
水が足りない時に、補えるのは「水のみ」なのです^^
水の飲み方については以前のブログに書きましたのでご参照ください。
成人の場合の体の水分量は60%と言われています。
水を飲んだ時は、胃腸を通りますが、消化をする必要のない水はさらーっと通過し、ぐんぐん吸収されていきます。
細胞一つ一つに直に届けることができます^^
一方他のものだとどうなるかというと、唾液や胃でしっかり消化され、一旦腎臓で濾過されたものが、吸収されて細胞まで届けられるそうです。
どれだけ回りくどいことになってしまうのでしょう。
なのでいくら飲んでも潤いに変わっていかないのはそのためなんですね。
で、今回のファスティングでも使う、お水に混ぜて飲むアロマ(芳香蒸留水)がまたスゴイのです!!!
続きはまた後ほど書きますね^^
では。
あなたの1日がサイコー!に幸せでありますように♡