姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
ご訪問ありがとうございます。 

スーパーでいつもの海苔を買おうとしたら、
詰め替え用の商品を発見! 

いつからあったのでしょう??
卓上容器よりも約90%のプラごみを削減
ですって。
エコですね!! 

と同時に、自転車で買い物に行く私にはとてもありがたい

あの容器はかさ高いので

他の購入品と一緒にエコバッグにつっ込んで自転車の前カゴに載せて帰ってきましたが、中身は全然折れていませんよ。 

袋を容器の上でひっくり返して乾燥剤ごとバサッと投入。
中身スカスカ。笑
細いほうの容器には入らないのでご注意を! 

ギリギリ入る気もしますけどね。
海苔の空き容器はとても便利♪
わが家では「じゃない使い方」をしています。 

今回は初めて「じゃない使い方」じゃない使い方をしましたよ。 

ややこしや〜