姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。



昨日のこちらの記事をアメトピに掲載していただきました。  爆笑
 


選んでくださったAmeba運営スタッフさん、閲覧してくださった方、ありがとうございます。



分かりやすいストレートなタイトルに変えてくださっています。 ニヤリ





このバッグは3年前の春に亡くなった義母の形見の品。


晩年に通院するときによく使っていた物で夫も私も記憶に新しく、私が譲り受けて使っていたのですが……



2020年の4月に始まった「ある出来事」をきっかけに、このバッグが使いにくい物となってしまったのです。 チュー

さぁ、何があったか覚えていますか?



その後、コロナウイルスの爆発的な感染拡大。

持ち歩く荷物にウエットティッシュや消毒用アルコールスプレー、マスクの予備などが増えたため、このバッグの出番は完全に無くなってしまいました。  ショボーン



ところが、最近になって事態は一転!!



買い物目的ではない外出時にこのミニポーチを財布として使うようになったことで


 

またこのバッグが使えるようになったのです。 爆笑




昨日の外出時に持って出た物は

衛生用品を入れたポーチ
キーケース
エコバッグ
財布代わりのミニポーチ
スマホ




余裕で収まりました。


結局、長財布がバッグの中でどーんとスペースを取っていたんですよねタラー



ちなみにミニポーチの中身はこちらです。
 




昨日は夫とラーメンを食べに行きました。 ラーメン

とある番組で紹介されていた丸源ラーメンの「肉ワンタン麺」を食べてみたくて。  おねがい


もしカウンター席だとバッグの置き場に困ることがあるじゃないですか。

このバッグならカウンターでも斜め掛けして食べられる♪

と思って。 ニヤリ



混んでいた時間帯でしたが運良くテーブル席で食べられました♪


好みの細麺でワンタンにはお肉がぎっしり。

美味しかった〜  ラブ



その後、自転車で秋祭りを見に行ってきました。




3年ぶりの開催で感慨深かったです。 おねがい




久しぶりに「型抜き」に挑戦してみたかったんですけどね。


テーブルがものすごく密だったので断念タラー



クロワッサンたい焼き!!  ラブ




「チーズベーコンエッグたい焼き」を1つだけ買って、人の少ない境内の端っこで夫とシェアして食べることに。




サックリしていて、めちゃうま〜 ラブ

夫も「もっと買ってくればよかった」と大絶賛。


400円でこれは 二重丸グッ爆笑

来年もリピ決定です!!



荷物が少ないと身軽でいいですね♪




財布が変わればバッグも変わる


義母の形見のバッグ、これからもどんどん使っていこうと思っています。  照れ




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

  

 

  


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ