姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。



絆創膏ヘアピンヘアゴムを入れて使うことに。




とても薄いので衛生用品入れのポーチにいい感じで収まりました。 おねがい




絆創膏は元はこのポーチに入れていたのですが……


  

このポーチを

クレジットカード
小銭(数百円)
テレフォンカード

を入れる「小銭入れ」として使いたくなったのです。



数カ月前、あることがきっかけで

買い物目的以外で外出する際、わざわざ大きくて重い長財布を持って行く必要はない

と思いました。
 




そこで、家にあったこの小銭入れに数百円を入れて携帯してみることに。


このくらいあればスマホの充電が切れて使えなくなっても公衆電話から夫に連絡できるし、どうしても喉が渇いたときに飲み物を買うこともできますよね。

この数カ月間、困ったことは一度もありません。


でもやはり、クレジットカードは携帯しているほうがいいんじゃないかな……? と。


外出先で急用ができてどうしてもタクシーに乗って行かなければならないことがあるかもしれない。  滝汗

そう考えたのです。



また、0次防災の観点からもそこそこのお金は使えるようにしておくべきかな?と思うのです。
 




しかし、この小銭入れはハート形なのでクレジットカードが入りませんアセアセ




なので、このポーチにクレジットカード、テレフォンカード、そして小銭数百円を入れることに。




カードがちょうどいい具合で入るんですよ♪ 爆笑




仕事や習い事に行って、その後どこにも寄らず真っすぐ帰るような日にはこれを持って出かけることにします。 ニコニコ


余計な物を買わずに済むので節約にも繋がるかな?  ニヤリ



にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

  

 

  


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ