再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。 -80ページ目

夏の思い出

この年齢になると、ひと夏の経験やひと夏の恋はありませんが、夏の思い出はたくさん。

一番の思い出は童心に帰って、子供達と戯れた事。


「大自然で遊ぼう!」と言うイベントが、須々万のふれあいの森で行なわれました。

仕事で行ったんですが、仕事を忘れ子供達と本気で遊んでました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ふれ04


野外炊事棟で行なわれてるのは


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ふれ05

ピザ作り。

生地から作ります。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ふれ06


ステンレス製の窯は手作りだそうです。

窯に入れる事3分。

薄めの生地がパリパリして美味しかったです。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ふれ07


これも手作りの木製F-1。

他にもブランコや滑り台など、たくさんの遊具があり子供達は大喜びで遊んでました。

もちろん、その中にはB吉も。


ふれあいの森 なんでも工房には7~8棟のログハウスがあり、陶芸・手織・絵画・手芸クラフト・木工など、子供だけでなく大人も受講する事ができます。

こちらの指導者は定年退職された方々がボランティアでされてます。

この日も、10名近くの達人がボランティアで参加されてました。

ログハウスや遊具なども、全てボランティアの人達の手作りです。

材料費のみで利用料や指導料は無料。

心ざしを自由意志で入れられるよう、さいせん箱がありました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ふれ03


そして、日本一のソーメン流しがありました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ふれ01


何が日本一なんでしょう?

長さは20m位でしょうか?

これより長いのはたくさんあります。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ふれ02

実はこれ、竹ではなく杉の木の茎です。

災害で倒れた樹齢40年の杉の木をくり抜いてそうです。


この日は、土産用にうどんを作ったり、子供達は竹とんぼ作りをしました。

やはり子供は自然で遊び、たくましく育って欲しいです。

どの子もいい顔してました。

もちろん、B吉も。


三国の香織姫

イン戦の課題を残したまま準優出しました。

明日は11R、4号艇です。

まだ女子リーグのタイトルがないので、優勝して女子王座の出場を決めて欲しいです。


山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

お尋ね犬、見つかる


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-犬

8月9日に迷子になったプーチン。

2週間ぶりに飼い主さんの元へ、帰る事ができました。


昨日、脱走場所近辺の公園で発見したとの情報を頂き、飼い主さんが公園へ。

「プーチン」と呼んだら、すぐ現われたそうです。

プーチンはもちろん、飼い主さんも大喜び。

昨日は、たくさんご飯を食べさせてもらって、たくさん甘えたんでしょうね。


脱走した9日の夜は豪雨、その後は灼熱の日が続きましたが、2週間よく頑張りました。

土地勘のない場所での迷子だったので、不安だったと思います。


ご協力いただいた皆さん、有難うございました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ぷ


呼びかけをしていただいたCATV局では、発見とお礼の文字放送がOAされました。



山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

岩合光昭写真展


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-岩

岩合光昭写真展が周南市美術博物館で開催中です。

やはり動物の写真は心が和みます。

癒されるだけでなく、北極の白熊の写真はかけがえのない地球を写してます。


岩合さんは、猛獣に対してもかなり接写してます。

チケットの赤ちゃんを抱いてるパンダの写真も、被写界深度から考えるとかなり近い距離です。

パンダも岩合さんを見てます。

チーターの撮影風景の写真がありましたが、2~3mの距離から撮影してました。

しかもチーターは牙をむき、威嚇モードです。

写真界のムツゴローさんなんでしょうか?


全国を写し歩いた写真の中には、周南市のものもあります。

粭島でジャンプをしてるニャン子を下から写してる写真が素晴らしい。

連写撮影ではないとの事。

飛ぶ瞬間がわかるから、構えて一発撮りするらしいです。


9月23日まで開催されてるので、時間をとって鑑賞していただきたい。

野生動物のありのままの姿、いのちの輝きを見ることが出来ると思います。



山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

GLADIATOR9 結果

オープニングファイト

佐藤裕二(毛利道場) VS 曽根周平(武湧会)

再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-GL1


試合前の佐藤選手は顔面蒼白で、大丈夫なの?

と心配でしたが、リングに上がり、大きなタメ息をし心を落ち着かせます。

B吉の声援も聞こえてるみたいで、手を上げて応えてくれました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-GL2

テイクダウンを奪いますが、それ後の進展がなく、時間切れとなり判定となりました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-GL3


テイクダウンの数が多かったのが、評価されたんでしょうか?

2-1で佐藤選手の勝利。

ミュージシャンを目指し、一時は観月ありさや上戸彩のベーシストをしてたお兄ちゃんが、立派な格闘家になりましたね。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-GL4

ラウンドガール、これを見るのも楽しみのひとつ。

スレンダーで可愛い娘でした。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-GL5


ミノワマンはエキシビジョンマッチに出場。

最後はお決まりのポーズで、会場を沸かせてくれました。



日韓対抗戦

網本規久(毛利道場) VS パーキー(CMA COREA)


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-GL6


パラパラの音楽が流れる中、現役時代の特攻服でリングイン。

ここで問題発生!

リングアナが読み間違いを。

アミモトをアキモトと読みました。

試合前にテンション下がりまくりです。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-GL7


ファーストコンタクトは網本選手の左ハイ。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-GL8


しかしパーキー選手はテイクダウンを奪うと、バックからパウンド。

最後は腕十字で仕留められましたが、タップをしません。

タップをしないので「タップしてー」と、B吉は叫んでしまいました。

最後はレフェリーが止めましたが、もう数秒で腕が折れてたんではないでしょうか?

ヤンキー魂を見せてもらいました。

やはりパ-キーはめちゃくちゃ強かったです。


網本選手、本来はキックの選手で総合は今回がデビュー戦。

試合が決まってから総合の練習を始めましたが、総合の対応も習得できてないままの参戦でした。

こんな強豪とやれるチャンスはないからと、怯むことなく挑戦。

テイクダウンされてからは見てるのも辛く、涙が出そうでした。

元ヤンのアマチュアがプロと戦う姿は、格好良かったです。


応援してくれた皆さん、有難うございました。

佐藤選手はもっと積極的に、網本選手は自分の土俵で戦って欲しいです。


山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

期待の2侍出陣

8月21日 福岡で開催の GLADIATOR 9 に毛利道場から2名が出陣します。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-グラ

オープニングファイトに出場するのは佐藤裕二選手。

日韓対抗戦には網本規久選手が出場。


試合が組まれた時に「僕は格闘家にはむいてません・・・」とネガティブになる佐藤選手に対し、強豪選手と組まれたのに喜んではしゃぐ網本選手。

対照的な両選手です。


オープニングファイト 第6試合

佐藤裕二(毛利道場) VS 曽根周平(武湧会)

佐藤選手は1月に大阪で行なわれたDEEPでTKO負けしてるので、屈辱を果たして欲しいです。

昨日道場で会いましたが、かなりナイーブになってました。

まっ、ゴングが鳴るとスイッチが入るでしょう。


第10試合 日韓対抗戦

網本規久(毛利道場) VS パーキー(CMA COREA)

網本選手も昨年のGLADIATORオープニングファイトでTKO負けをしてますが、今回は本戦でしかも韓国の新鋭パーキー選手との対戦。

地方の田舎道場のアマチュア格闘家が、ドリームに参戦するプロを相手に戦います。

元ヤンの網本選手は「こんなんでビビッてたらヤンキーはできません」と、全然怯んでません。

大物狩りをして、スターダムにのし上がって欲しいです。


両試合ともバチバチの打撃戦が予想されます。

勝っても負けてもKO決着か!


他にもミノワマンや鬼木貴典選手など、楽しみな試合があります。


毛利道場の2侍への応援をお願いします。

侍魂、そしてヤンキー魂を見せてくれるでしょう。


「GLADIATOR 9」

8月21日 アクロス福岡


山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ