再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。 -73ページ目

5kの減量に成功

23日のファンタジックナイトにも行かず、イブにもケーキを食べす、減量に励んでました。

ちゅうか21日から体調不良になり、熱と下痢でクリスマスのお友達はトイレでした。

3日間風呂にも入らず、不精髭が伸び囚人のような風貌。

体重を量ると、5日間で5キロのダウンでした。

昨夜はB吉オフィスの忘年会だったので、髭も剃り参加する事に。

食も進まず、飲み物はホットウーロン。

しかし・・・・


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-01

仕上げがカニ鍋ではないか!

生のタラバを見たら、急に食欲が!

美味しいのは、ゆうまでもありません。

もちろん、最後のカニ雑炊までたらふく食べました。


カニのおかげで?下痢の症状もなくたったような。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-02


クリスマスケーキを食べてないので、ムレスナティーと共に、ひかりロールを。

厳選された卵で作ってるだけあって、スポンジが黄色い。

やはり旨い!

ふわふわのスポンジに、甘すぎない生クリームのコンビネーションは最高!

少し遅れた、ひとりぼっちのクリスマスパーティーでしたが、至福のひと時でした。


先日、大時計が壊れてレースが中止になったボートレース徳山。

なななんと、またまた機器故障で昨日からレースが開催されてないとの事。

大丈夫か、ボートレース徳山!

再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-03


先日、広島で3億円の引換券を購入しました。

3億と引き換えできたら、お姉ちゃんに1億あげて、B吉が1億。

残りの1億はボートレース徳山に贈与しますので、大画面を設置し機器の整備をして貰います。

春頃に、本場徳山に大画面が据え付けられたら、B吉が3億を手にしたと思ってください。

急に友達になってきても知りませんから、あしからず。


5日間で5キロの減量をしたB吉ですが、体調もだんだん良くなってきて、食欲も沸いてきてます。

正月の餅で倍返しになるでしょう。


山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

一心 ~四陣~ 試合結果

住之江の水上の格闘技は、本日から賞金王のトライアルが始まりました。

香織姫も頑張ってますが、SGだけになかなかいいレースができません。

初日はバックドロップから、あわや落水と危険なしーんがありましたが、水神祭目指して頑張って欲しいです。


12日に市内で行なわれた格闘技大会、今回も立ち見が出るほどの大盛況。

オープニングファイト、エキシ含め全16試合、どれも白熱したいい試合でしたが、B吉が楽しみにしてた試合の結果を。


 第二試合 総合Aクラス
『格オタお兄ちゃん』VS『IT社長』
門川裕(毛利道場)VS 梅田芳直(柔拳戦術)
 金ならある。

 俺にないのは勝利だけ。

 未だに勝ち星のない社長。

 オタク青年相手に待望の初勝利なるか!

再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-4-1

勝者/門川裕 1R腕十字
前回の試合で足を骨折し、ボルトを入れたまま参戦した45歳のIT社長。

何が社長をここまでさせるんでしょうか?

社長の勝利を見たいです。



本戦 第七試合 総合Aクラス
『暴走番長』VS『龍が如く』
今井舜也(毛利道場)VS 坂出裕次郎(グリムリーパーズ)

 90年代山口の代表的アウトロー坂出選手に現役高校生番長が挑む。

 アウトロー世代紛争!


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-4-2

勝者/今井舜也 判定2-1
いきなりメンチ切りをする今井選手ですが、身体の龍は飾りではありません。

冷静に受けて立つ坂出選手。

坂出選手、スタミナ切れでした。



本戦 エキシビションマッチ
『キックマスター』VS『魂の仕掛人』
網本規久(毛利道場)VS 玉田智裕(毛利道場総合空手)

再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-4-3

エキシビジョンのため勝敗なし
毛利道場生同士のエキシビションでしたが、空手vsテコンドーは楽しかったです。

両選手の技の競演で、アクション映画を観てるよう。

エキシらしい模範試合でした。


本戦 第九試合 総合Aクラス
『戦闘麒麟』VS『仁義なき狂犬』
ギネス堀米(毛利道場)VS ブルーノ(藤田柔術)

 勝負は組んだ瞬間に決まる。

 一心初の国際試合!

再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-4-4

勝者/ギネス堀米 2R肩固め
グラップリング巧者同士だけあって、スキルの高い試合でした。



本戦 セミファイナル キックAクラス
『男祭り』VS『空手王』
弘中辰郎(フリー)VS 伊藤靖浩(TKエスペランサ)

 今夜のゲストはエリ-ト空手家。

 ミスター一心、弘中辰郎の拳で語らうボーイズトーク!


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-4-5


勝者/伊藤靖浩 3Rレフリーストップ

今回も見せてくれました、弘中選手の男祭り。

会場も盛り上がりました。

絶対に倒れない根性は背中の和彫りが物語ってます。



本戦 メイン MMAルール
『難民から格闘民族へ』VS『フィジカルモンスター』
佐藤裕二(毛利道場) VS 小森友寛(ファイン自衛隊支部)

 ネットカフェ難民から社会復帰を目指す佐藤選手の前にはだかったのは、筋肉の鎧をまとった自衛官。

 底辺からの脱却なるか!


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-4-6


勝者/佐藤裕二 判定3-0

一心初のパウンドあり。

メインに相応しい好試合でした。

バチバチの殴り合いに漢を見ました。

佐藤選手が別人に見えました。


勝った選手も負けた選手も、とにかく凄かった。

元気と勇気を貰いました。

五陣はもっと大きなハコで開催できればと思います。

山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

ボートレースカレンダー

先着800名様へカレンダーが配布される本場徳山へ。

といっても仕事の都合で出遅れ。

11時過ぎに行きましたが、日本一広い?駐車場には、車がポツポツ。

ゲートをくぐると、赤いベンチコートを着たお姉さんとおばちゃんがカレンダーを配ってました。

B吉は迷わずおばちゃんの方へ。

そして、無事カレンダーをゲット!

おばちゃんに、「もう一枚頂戴」と言うと

「内緒よ」とくれました。

ブログに書いてるので、全然内緒になってませんが。

他のお客さんがお姉ちゃんに催促してましたが「お一人様一部です」と断られてました。

やはり、おばちゃんで正解。


カレンダーを貰うのが目的でしたが、久々の本場だったので水面を見に。

横断幕は1枚しか貼られてませんでした。

来場者の少なさ、横断幕の少なさ、なんとも寂しい場なんでしょう。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-かれ01


さすが、プロカメラマンが撮影した画像は美しい。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-かれ02


女子選手は横西泰恵選手のみで、魚谷香織選手がないではないですか!


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-かれ03


よく探すと、その他モロモロの所に・・・・

しかも、ふてくされ気味の顔で表情が美しくない。

選手の表情の美しさは、2010カレンダーの方がいい気がします。

今年は画像解像度も落ちてるような。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-かれ04

こちらは振興会のカレンダー。

やるじゃん、振興会。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-かれ05


ばっちり香織姫のイラストがありました。

しかも、表情が美しい。
他は、岡崎恭裕・新田雄史・平山智加・鎌倉涼の4000番代の若手4選手でした。


今日は本場徳山の大時計が故障して、レースが途中から中止になったそうです。

そう言えば、B吉が行った時に、大時計のところにおっさんが数人いました。

朝から調子が悪かったんでしょうか?

ちゅうより、今日から開催されるんだから前日からチェックをしとかないとね。

大時計って、一番大切なもんでしょ。

お役所仕事なんでしょうか?

明日は開催されるのかな?

大丈夫? 徳山ボートレース場!



山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

冬花火

鹿野総合体育館で行なわれた、冬花火「銀嶺の舞」2010に行ってきました。

お祭りには恒例の屋台もたくさん。

ここの屋台は本職の露天商ではなく、町民が一体となってやってるのがいいですね。

B吉は鹿野ならではの、「しし鍋」を食べて、身体を暖めました。


会場には大きなLED車が停まってます。

何があるのかと思いきや、LOVEメッセージが流れました。

前もってわかってけば、同行のお姉ちゃんへサプライズができたのに・・・リサーチ不足でした。

このLED車、他にも使い道が・・・本場へ欲しい。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-冬01

花火と光と音のコラボ、はっきり言って綺麗です。

鹿野の夜空に盛大に咲き、幻想的な世界。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-冬02


近くで鑑賞できるので、規模が小さくても真上に上がり迫力満点。

ムービングライトやレーザー光線も音楽と調和してました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-冬03


初めて見たときは冬に花火?

と思ってましたが、冬の方が空が澄み切って綺麗に咲きます。

約15分と短いショーでしたが、澄んだ鹿野の山里に彩る花火は、感動します。


1万5千人の観衆と聞きましたが、車も渋滞してません。

駐車場を脱出すると車の流れはスムーズ。

だって、信号が一つしかありませんからね。


ふたご座流星群も鹿野からだと良く見えるかも。

山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

不屈の闘志達の冬の陣、到来!

今年の周南地区で行なわれる格闘技イベントの最後を飾るイベント「一心~四陣」が12日に開催されます。

毛利道場主催で、総合格闘技とキックボクシングの試合(オープニングファイト含む全16試合)が行なわれる。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-一心01

B吉が一番楽しみにしてるのはメインイベント。


 『難民から格闘民族へ』VS『フィジカルモンスター』
 佐藤祐二(毛利道場) VS 小森友寛(ファイン自衛隊支部)


ミュージシャンを目指してた佐藤選手は高校を卒業と同時に上京。

4年後にはインディーズでCDデビュー。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-一心02


その後はスタジオミュージシャンになり、観月ありさや上戸彩のバックバンドを勤め、多数の音楽番組に出演し脚光を浴びた。

このままスターダムに上り詰めると思いきや、仕事が激変。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-一心03

当時社会問題となってた、その日暮らしのネットカフェ生活をすることに。

その後、地元へ帰ってきて佐藤選手は格闘技を初め、現在までの戦績は6勝4敗。

今回やっと手にしたメインイベントと言うチャンス。

「決して諦めない心」を持ってる、佐藤選手のファイトに期待がかかります。

12キロの減量をして試合に挑む佐藤選手。

すでに戦いは始まってますね。

対戦相手の小森選手は現役の自衛官で、非常にスキルの高い選手。

山口県アマトップクラスの試合が観れるでしょう。



次に気になる試合は第七試合

 『暴走番長』VS『龍が如く』
 今井舜也(毛利道場)VS 坂出裕次郎(グリムリーパーズ


高校1年生の今井選手はイケイケのヤンキー高校生。

礼儀正しく格闘技センスも抜群なので、将来が有望されてる選手。

若いが言えに、先日も職員室で暴れて坊主にしてました。

今回はリングで大暴れしてくれるでしょう。
対戦相手の坂出選手は、一見とっても優しいお父さん。

しかし、昔は相当ワルだったらしい。

身体の絵画をみればわかります。

まさしく、新旧の番長対決!



道場生同士のエキシビションも熱くなりそう

 『キックマスター』VS『魂の仕掛人』
 網本規久(毛利道場)VS 玉田智裕(毛利道場総合空手)

テコンドーチャンプの網本選手と少年空手の先生とのエキシ。
どちらも熱くなる性格なので、エキシがガチになる可能性も。

壮絶な打撃戦がみれるでしょう。


他にも前大会の骨折が完治した45歳のIT企業社長や、ブラジル選手など隣県の選手も参戦。

オープニングファイトを含む全16試合。

瞬きもできないかも。


全選手アマチュアが言えに、仕事をしながら、学校へ行きながら、日々のトレーニングや減量と頑張ってきました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-一心05


B吉オフィスからオープニングファイトの勝者にはメダルを、本戦の勝者にはトロフィーを贈与する事にしました。


一心~四陣~

【とき】
2010年12月12日(日曜) 18:00~開場
【ところ】
周南市麹町 ピピ510Lホール
【チケット】
前売り券:自由席2500円(当日券:500円UP)

当日券が残り僅かになってます。

ご希望の方は、当日早めにご来場下さい。

【対戦カード】

本戦 メイン
●『難民から格闘民族へ』VS『フィジカルモンスター』
【MMAルール・5分2R・65kg契約 ※パウンドあり】
佐藤祐二(毛利道場) VS 小森友寛(ファイン自衛隊支部)

本戦 セミファイナル
●『男祭り』VS『空手王』
【キックAクラス・3分3R・75kg契約】
弘中辰郎(フリー)VS 伊藤靖浩(TKエスペランサ)

本戦 第九試合
●『戦闘麒麟』VS『仁義なき狂犬』
【総合Aクラス・5分2R・65kg契約】
ギネス堀米(毛利道場)VS ブルーノ(藤田柔術)

本戦 第八試合
●『撲殺キューピー』VS『パニックモンスター』
【総合Aクラス・5分2R・75kg契約】
松本栄治(フリー)VS 秋吉英一(PersonalStyle)

本戦 エキシビジョンマッチ
●『キックマスター』VS『魂の仕掛人』
【キックボクシング・2分1R】
網本規久(毛利道場)VS 玉田智裕(毛利道場総合空手)

本戦 第七試合
●『暴走番長』VS『龍が如く』
【総合Aクラス・5分2R・65kg契約】
今井舜也(毛利道場)VS 坂出裕次郎(グリムリーパーズ)

本戦 第六試合
●『狂筋MAX120』VS『21世紀最初の暴君』
【キックAクラス・3分3R・70kg契約】
原田啓太(毛利道場)VS RYU-JI(チームケニー)

本戦 第五試合
●『スピードスター』VS『テクニカルマスター』
【総合Aクラス・5分2R・63kg契約】
川口幹広(毛利道場)VS 町田晃(クラブファイン)

本戦 第四試合
●『正義のヒーロー』VS『城東のテル』
【総合Aクラス・5分2R・60kg契約】
ヤッターマン1号(フリー)VS テル(PersonalStyle)

本戦 第三試合
●『牙狼』VS『タコ焼き番長』
【総合Aクラス・5分2R・65kg契約】
佐藤大介(志誠館)VS 占部大河(PersonalStyle)

本戦 第二試合
●『格オタお兄ちゃん』VS『IT社長』
【総合Aクラス・5分2R・70kg契約】
門川裕(毛利道場)VS 梅田芳直(柔拳戦術)

本戦 第一試合
●『静かなる若獅子』VS『KOマシン』
【総合Aクラス・5分2R・60キロ契約】
河村大貴(毛利道場) VS 岩本和幸(シルバーバック)

オープニングファイト 第四試合
●【キックルールBクラス・3分2R・80kg契約】
深田康裕(MMACLUBEN)VS 浜崎操也(柔拳戦術)

オープニングファイト 第三試合
●【少年キック特別ルール・2分1R】
竹田雄斗(毛利道場)VS 坂林優花(チームケニー)

オープニングファイト 第二試合
●【タプカーラルール・3分1R・85kg契約】
石村勝紀(毛利道場タプカーラクラス)VS 松岡航星(MMACLUBEN)

オープニングファイト 第一試合
●【タプカーラルール・3分1R・60kg契約】
川野"天狗"健二郎(毛利道場)VS 河村智明(毛利道場)




山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ