再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。 -50ページ目

春の嵐

台風のような突風で、町を歩くお姉ちゃんはスカートの裾を押さえ、7ケ所の本場は中止や順延になりました。

全国での被害が少ない事を祈ります。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-さくら01


東川の桜は五分咲きでしょうか?

ぼんぼりや幟が突風にあおられてます。

満開を前に散らない事を願うばかり。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-さくら02


日本は四季を感じる事ができてエエですね。

日が沈む頃には、昨年自粛されたぼんぼりも点灯してます。

今週末には満開になるのかな?

ぼんぼりの点灯は18:30~22:00までで、4月13日までです。


5~60本と多くはありませんが、東川のソメイヨシノも見応えがありますよ。


しばらく強風が続くようなので、外出時は気をつけましょう。

山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

GLADIATOR31「聖戦」試合結果

道場生3名が参戦する「GLADIATOR31」の応援で広島へ。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-GL01

本戦出場の秋山・佐藤選手には、激励賞を持って行きました。


第一部の堀米選手から
【第二試合・バンタム級-61.2kg】
※総合ルール・3分×2R
原翔平(パラエストラ広島) VS 堀米克弥(毛利道場)


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-GL02

終始、マウンドポジションを獲り、試合を優位に進めました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-GL03


判定3-0のフルマークで勝利。

普段は大手企業のサラリーマンですが、リングに上がれば変貌します。

1本勝ちしたかったでしょうが、見事な勝利でした。



本戦に出場の2選手の結果。


【第4試合・フライ級-56.7kg】
※総合ルール・5分×2R
浜田潤(パラエストラ愛媛) VS 秋山翼(毛利道場)

相手の浜田選手はアッキーの憧れてるプロシューター。

試合前、B吉とパウンドアウトの約束をしたアッキーですが・・・。

再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-GL04


開始と同時にタックルからマウントポジション。

そして、パウンドの連打!

まじかよ~。秒殺勝利かと思いましたが、決めることが出来ず。

終了際にも足関を狙いますが極めることが出来ず、判定へ。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-GL05

しょっぱい顔してます。

判定1-1のドローでした。

アッキーの負け試合を観てないB吉ですが、今回も負けてないのでB吉神話はまだ継続です。

B吉が行ってなかったら、負けでしたとアッキーも言ってました。



【第7試合・65kg トーナメント1回戦】
※総合ルール・ 5分×2R
竹縄“狂犬”元博(総合格闘技道場BURST) VS 佐藤裕二(毛利道場)


今回一番気になる佐藤選手。

あばらを負傷してテーピング、そして痛み止めを飲んでの試合です。

計量後に暴食をして食あたり。

前日は下痢に悩まされ寝ることもできず、当日の集合時間にも遅れたとの事。

毛利代表に状況を聞くと、「控え室でしょぼんとしてる」との事。

こんなんで試合が出来るのか?


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-GL06


そんな佐藤選手ですがリングインした姿は、軽やかにみえました。

新調した311の復興パンツも格好エエです。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-GL07


1R終了間近にパウンド連打を貰い、万事休すかと思いましたが、路上生活で養われた根性を発揮。

2R開始早々、ワンツーの左ストレートが竹縄選手の顔面をクリーンヒット。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-GL08


プロシューターを相手に、TKO勝利です。

打ち上げではビッグマウスになってたとの事です。

次回は9月22日に中山浩彰選手とのトーナメント2回戦が決まってます。

このまま日本一を目指して貰いましょう。


応援して下さった皆さん、ありがとうございました。


来週は福岡で開催される「大和」へ数名の道場生が参戦予定。

岡村郁生選手はIMUフェザー級王者へのタイトルマッチに挑戦です。

引き続き応援のほど、お願いします。



山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

徳山MB大賞

久々に本場徳山へ。

GⅡならがSG並みの豪華メンバーが終結した、徳山モーターボート大賞。

最終日の29日、優勝戦を観戦してきました。

画像取り込み時、誤って画像を消してしまいました。

レースとウインングランの画像がありません。ショック~!

再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-MB01

優勝は、3388今垣光太郎選手。

1コースかたゼロ代のトップスタートで余裕のぶっちぎりでした。

そして、徳山のコースレコードも更新。

おめでとう、光ちゃん。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-MB02

予選トップ通過の今村選手が準優でまさかの敗退となりましたが、これだけの人気選手がいれば、田舎の本場もカメラを持った、追っかけ姉ちゃんで賑わってました。

アッキー買いのB吉の戦いは、スタートと同時に終了しました。




明日は広島で開催される、GLADIATORの観戦に行きます。


★GLADIATOR31「聖戦」
日時:2012年4月1日(日)
開場12:00 試合開始12:30
場所:広島産業会館西第二展示場


道場生が3名参戦です。

(第一部)
【第二試合・バンタム級-61.2kg】
※総合ルール・3分×2R
原翔平(パラエストラ広島)
VS
堀米克弥(毛利道場)


(第二部)
【第4試合・フライ級-56.7kg】
※総合ルール・5分×2R
浜田潤(パラエストラ愛媛)
VS
秋山翼(毛利道場)


【第7試合・65kg トーナメント1回戦】
※総合ルール・ 5分×2R
竹縄元博(総合格闘技道場BURST)
VS
佐藤裕二(毛利道場)


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-MB03


前日軽量をパスした、佐藤・秋山、両選手。

B吉が応援に行ったら必ず勝利してくれる、秋山選手。

明日はB吉神話の真実が問われます。

頑張れ!アッキー!

頑張れ、道場生!

百万一心で戦いましょう。



山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

ペコちゃん

防府のイオンタウンで見つけた可愛い娘。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ぺこ01


地球上のどこかにある夢の国で産まれた、ペコちゃんではないですか!

1950年生まれの永遠の6歳らしい。



再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ぺこ02


そう!不二家がオープンしてます。

ドリンクバーがあって、イートインができますが、カフェではありません。

パフェが食べたかったのに・・・


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ぺこ03


ミルキーシュークリームをお買い上げ。

100円だったかな?


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ぺこ04


中はカスタードではなく、ホイップクリームでした。

練乳味で美味しい。

これが不二家が言う、ママの味なんでしょうか?


カフェだったら、きっと常連になります。




山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ


茶論

風邪気味のB吉。

咳が止まらないのでB吉オフィスの近くのスーパー内へある薬局へ。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ちゃ01

スーパー周南内にある「くすりのファーマシィ」


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ちゃ02


店の奥にこんなコーナーが。

茶論と書いて、サロンと読むらしい。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ちゃ03

全て茶葉です。

パッケージの色で分野別けされてます。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ちゃ04



B吉が気になったのは。ピンクのパッケージ。

「燃」と書いてあります。

ダイエット効果があるとの事。


他に、元気が出る「活」

身体の調子を整える「巡」

美しくなりたい方は「華」

リラックス効果がある「癒」

         がありました。


茶葉は古代から薬草として使われてたと言うから、身体にいいのかな?


で、ファーマシィと言えば

再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ちゃ05


楽天ランキングで1位を獲得した「黒の奇跡」

健康に嬉しい4種の茶葉が配合されてます。


迷ったあげく、購入したのは黒の奇跡。

で、咳止めを買うのを忘れたB吉でした。



山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ