ふるさと納税!

 

島根県海士町のご当地グルメ、サザエとイカのチャンジャ。

 

昨年、隠岐の島海士町にある「ENTO(エントウ)」に宿泊した時に、ショップで購入して、コリコリ食感のサザエがたっぷりで、とっても気に入ったサザエのチャンジャ!

 

島獲れの新鮮な海産物を島のお母さんたちの熟練の手作業、無添加のこだわり。

 

ご当地おつまみグランプリで、金賞も受賞した海士町のご当地グルメ!

 

昨年、イカのチャンジャとのセットを見つけて、即申込。


(あらっ、今みたら、昨年申し込んだときより、値下げされてる。)

 

ふるさと納税最新記事一覧はこちらから。

ふるさと納税|ふるさと納税&美食酒ブログ (ameblo.jp)

 

image

 

冷蔵で届きます。

 

海士町産 絶品 チャンジャ いか さざえ 2種(ふるさと納税紹介文より)

 

完全無添加!島の絶品チャンジャ2種!おつまみに、ご飯のおともに最高
島の名産使用!海士町内で加工した絶品チャンジャ2種!

 

 

さざえチャンジャ 60g いかチャンジャ 120g

※写真は昨年、申込したものです。

 

image

 

海士町で獲れた新鮮なサザエ、イカを使用した島のお母さん手作りのチャンジャ!

 

化学調味料や保存料を一切使用しない無添加!

 

保存料はないけど、賞味期限は、サザエ90日、イカ60日と案外長いのも嬉しい。

 

image

 

海士町のエントウのお部屋のテラスで、島風に吹かれながら、おつまみに食べたサザエのチャンジャ。

 

大きくスライスされたコリコリの食感のサザエがたっぷりで、感動!

東京に戻っても食べたいと、ふるさと納税で見つけて即申込ました(笑)

 

ふるさと納税だとマニアックなご当地グルメも発見できるので、嬉しい。

 

image

 

こちらは、お取り寄せ2本セット。

 

早速いただきました。

 

左が、イカのチャンジャ 右がサザエのチャンジャ

 

image

 

サザエは海士町の特産物!

 

お刺身で使う身の部分だけを贅沢に使用。

 

スライスされたサザエが、瓶にたっぷり詰っていて。

 

コリコリとした歯応えも、チャンジャの味付けも美味しい!!

 

image

 

このままおつまみはもちろん、ご飯にのせても。

 

image

 

いかのチャンジャは初めて。

ゲソから軟骨まで入っていて、食感がいろいろ楽しめてこちらも美味しい!!

 

サザエはそのままおつまみとして、イカの方が、ご飯には合うかも!

 

image

 

晩酌のお供や夕食の一品に。

 

image

 

この日は、ふるさと納税のネギトロパックを解凍して。

 

こちらのねぎとろ、upした時と数量は変更になったみたいですが、受付再開しています!

 

image

 

 

こちらも何度もリピートしている宇佐のねぎしゃぶと一緒に。

 

味一ネギがご馳走です。

 

何度もリピートしているので、毎回は、単独の記事にしていないですが、昨年もいただいてます。

 

image

 

 

この日は、焼肉!夕食一品に。

 

ふるさと納税の一夜干しのスルメイカに添えて。

 

image

 

都城市の大人気の宮崎牛9種盛りとこちらも大人気の国産ねぎ塩牛タン

 

どちらもレビュー済み、大人気の返礼品です。

 

image

 

大人気9種盛り、あれっ、返礼品になくなってる?一時的かしら。

 

 

 

島根県隠岐の島にある海士町の新鮮な海産物を使用した無添加のチャンジャ!!

サザエのコリコリ食感と味わいが美味しい。

 

島の熟練のお母さんたちが手作業でつくる美味しいチャンジャ、癖になります!

 

ふるさと納税では、島根県海士町への寄付でいただけます。

 

 

海士町からは、これまでもご当地グルメをいろいろ。

ご当地どんぶりに選ばれた寒シマメ丼も美味しい。

特に、シャキシャキ漬けが人気です。

 

 

活サザエ今年分、受付中!

海士町の活サザエ、美味しいですよ。

 

 

他は寄付金額が上がっているのに、何故かチャンジャが下がってる(昨年寄付した時は、8,000円) 今だけとかなのかしら?

 

とりあえず、リピートしよう。

 

海士町の皆様、有難うございました!

 

 

先日upした小分けが便利なタコ。現在(7/1)、受付中です。

 

 

 

毎日かかせないリポスフェリックビタミンC、特に夏は需要が。

円安続いてますね、、確保しておこう。

 

皆様、素敵な1日を。

 

ふるさと納税最新記事一覧はこちらから。

ふるさと納税|ふるさと納税&美食酒ブログ (ameblo.jp)

 

おすすめの品はこちら↓

ふるさと納税!もらってよかったおすすめの返礼品まとめ!

 

おすすめの『お肉、海の幸』、まとめ記事はこちら↓

ふるさと納税!おすすめのお肉、加工品まとめ!もらってよかった返礼品!

 

ふるさと納税!おすすめの海鮮まとめ!もらってよかった返礼品!

 


ふるさと納税ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村