ふるさと納税!

 

ふるさと納税最新記事一覧はこちらから。

ふるさと納税|ふるさと納税&美食酒ブログ (ameblo.jp)

 

お鍋が美味しい季節ですね。

ふるさと納税で各地のご当地鍋をいただくのも楽しみの一つ。

 

今回いただいたのは、ふるさと納税開始以来、何度もリピートしている歌行燈さんの『蛤うどんすき』!

 

はまぐりといえば桑名から、全て揃って手間いらず、自宅でお店のまま、華やかで美味しいおはまぐり鍋がいただけます。

 

日付け指定できるのも嬉しい!

お取り寄せも可能です。

 

最後にこれまでいただいたおすすめのご当地鍋をまとめています!

 

 

申込フォームから日付指定はできませんが、後日お電話にて配送日の希望を聞いてくれます。(年末年始など一部除外日はあるようです。)

 

冷蔵、賞味期限が4日間と短いので、日付指定できるかのは安心。希望日に届きました。

 

結構、大きな箱で届きます。

 

 

しっかり梱包されて。下の段にはお出汁。

 

 

歌行燈 蛤うどんすき宴(ふるさと納税紹介文より)

 

桑名市で育てた蛤と手のべうどん、厳選された宗田節よりじっくり煮出した「だし汁」は、まさに老舗「歌行燈」の味そのものです。

 

今回の品ふるさと納税はこちら。

【ふるさと納税】 歌行燈 蛤うどんすき 宴

 

お取り寄せはこちら。↓

 

 

 

籠に入って。

 

たっぷりのお野菜に具材も少しづついろいろ。

 

 

蛤うどんすきの決め手はこのお出汁!!

 

老舗秘伝の宗田節からじっくり煮出した澄んだお出汁は絶品。

 

ここにハマグリのエキスも加わり、徐々に濃厚なお味に、お出汁をいただくだけで幸せ。

 

1ℓ、更に倍量に薄めるので、お出汁もたっぷりです。

 

 

 

〆のおうどんもついているので、本当にこれさえあれば、何もいりません。

 

 

早速いただきました。

はまぐりはビニールに入って。

 

スダチや紅葉おろしなど薬味も入っています。

 

 

はまぐりは洗って。

 

 

新鮮で綺麗なはまぐり、顔がにょきっと。

 

今回の宴のはまぐりは、中国産ですが、桑名の綺麗な川で畜養されています。

 

ぷりぷりのはまぐり、美味しい。

 

 

そう、蛤本来の味を楽しめるよう、一部中身の見直しをしたとのこと。

 

最初わからなかったのですが、鶏肉が無くなって、その分お団子系が増えたかな?

 

 

白菜がたっぷり敷き詰められています。

ネギや水菜、しいたけ、にんじんなどお野菜もたっぷり。

 

お出汁がしみた白菜も美味しい。

 

 

スダチと紅葉おろしも、お鍋のアクセントに。

 

 

まずはシンプルにハマグリを味わって。 

肉厚でぷりぷりのはまぐり、美味しいわ。

 

どんどん、白濁してくるスープにお野菜など具材を入れていただきます。

 

レンジで温めるだけで美味しい枝豆と食べきりサイズがちょうどいい本マグロの赤身で山掛けも。

 

 

 

 

〆のおうどんまで満喫。大満足、美味しかった~!!

 

餅巾着もあるし、おうどんも結構ボリュームありますが、二人で完食!

 

私はお腹いっぱいで、餅巾着は食べてないけど、相手が二つ(笑)

歌行燈のお鍋は催促してくるほどお気に入りなので、よく食べます。

 

具材も二つづつなので、二人で食べるのにちょうどいいかな。

 

何度もリピートしている大好きなお鍋です!!

ギフトにも喜ばれます♪

 

 

ふるさと納税では、三重県桑名市への寄付でいただけます。

 

今回の品、ふるさと納税はこちら。

 

桑名産の蛤入りの雅も。

【ふるさと納税】 歌行燈 蛤うどんすき 雅

 

お取り寄せも!

 

 

 

これまでいただいたおすすめのお鍋!!

 

(現在、受付可能なものをpick、

ご参考までに文面に過去記事のリンクを貼っていますが、過去記事とは、容量違いや内容が変更している場合もあるのでご留意下さい。)

 

お取り寄せでも人気、何度もリピート

平川屋さんのとろける湯豆腐!

 

 

 

味一ネギが主役、宇佐のねぎしゃぶ!!

 

お出汁が美味しいいちにぃさんの豚しゃぶ

 

 

 

 

日付指定可能、豪華とらふぐ三昧!今年のお正月にいただきました♪

 

赤倉山荘のだまこ鍋!比内地鶏のお出汁が絶品!

 

 

但馬鴨」鴨鍋セット(大)、昨年の大みそかに♪

 

滋賀の人気店、穏座を経営する地鶏専門店『かしわの川中』さんの地鶏鍋

近江しゃもの食べ比べ!

 

 

人気ラーメン店 冬限定AFURIの鍋も復活しています!

辛いものお好きな方は是非、辛紅鍋を♪

 

 

せり鍋も美味しい時期ですね。

以前いただいたのは2-3人前ですが、↓は4-5人前は受付可能です。

 

 

お鍋の季節!

他にもいろいろありますが、取り急ぎ今も受付できそうなものをPickしました♪

 

ふるさと納税で全国のご当地グルメをお取り寄せ!

 

ふるさと納税記事一覧はこちら。⇒

ふるさと納税のブログはこちらから。⇒人気ブログランキングへ

 

おすすめのお肉、加工品まとめ!もらってよかった返礼品!

 

おすすめの海鮮まとめ!もらってよかった返礼品!

 

 


ふるさと納税ランキング

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村