ふるさと納税!

 

大阪府泉佐野市から氷温熟成豚をいただきました。

 

泉佐野市がオリジナルブランドのお肉を創成しようと試行錯誤して作られたという氷温(R)熟成肉。

 

氷温技術をもちいて、最適な熟成期間を決め、一番美味しい状態を保ったお肉だそうです。

 

今回は、氷温熟成豚の切り落とし、1.5㎏!300g×5パック(寄付金額5,000円 ※2021年7月22日時点)をいただきました!

 

 

手続きから、1週間程で届きました。早かった!

冷凍です。

 

 

氷温(R)熟成豚 国産豚切落し1.5kg(300gx5パック)(ふるさと納税紹介文より)

 

氷温技術で熟成させた氷温熟成豚。
手間ひまをかけ旨味を引き出した熟成豚です。全部で1.5kg!
小分け包装にこだわって、300gx5パックでのお届けになります。
ご家庭のいろいろなお料理に大活躍間違いなし。
是非氷温熟成豚の切落しをご賞味ください。

 

 

300gづつの小分けが嬉しい。300g×5パック、合計1.5㎏!

 

 

いつもお鍋用には、何度もリピートしている和豚もちぶた宮崎のいもこ豚、コクのあるお鍋には少し厚みのある熊本の火の本豚もお気に入り。

 

炒め用とか料理に気軽に使えるお肉はその時々でお得な豚肉とかいろいろ試しています、都城市のおさつポークの真空パックも保存が便利で使いやすい。

 

今回は小分けで、量もたっぷり、寄付金額もお手頃なこちらを見つけて飛びついた(笑)

 

切り落としとあったので、炒め物とかに手軽に使えるかなと思ったけど、薄切りで綺麗なお肉!これは、お鍋にも使えそうだわ。

 

カチカチに凍った感じではなく、ふわっとした感じなのがわかる。これが氷温なのかしら。

 

 

賞味期限は3カ月弱ありました。

 

 

早速、ノンアルコールデイ(笑)に、長崎ちゃんぽん。

ふるさと納税でいただいた本場の長崎ちゃんぽん、しっかり太麺とスープが美味しい。

 

黄色のパッケージの長崎ちゃんぽん、よくスーパーで買ってたけど、最近売ってないのでふるさと納税に頼ってます。

 

 

 

冷蔵庫で自然解凍、流石、独自の氷温技術をもちいた熟成豚、すごく綺麗!

 

豚肉たっぷりの贅沢なちゃんぽん麺になりました♪美味しかった。

 

 

これはいろいろ使えそうとこの日は、サムギョプサル風に。

 

麻布十番の韓国家庭料理『茶々』さんでテイクアウトした薄切り肉のサムギョプサルを思い出し、真似てみました。

 

茶々さんのユッケジャンスープ、具沢山でとっても美味しかった♪海鮮チヂミも。

↓この写真は、テイクアウトした時。

 

image

 

ちょうど届いたふるさと納税のレタスも!夏にたっぷりの葉物、嬉しい。

 

キムチは発酵が進んだ酸っぱいのが個人的に好き。

胡麻油で炒めて、豚肉と一緒に巻いて。

 

胡麻油と塩のタレと コチジャンと味噌、おろしにんにく、すりごま、胡麻油で、サムジャンを作って。(辛党なので、砂糖はなし)

 

解凍したお肉、こちらもとっても綺麗な状態!!

お馴染みのブルーノで、サッと、胡麻油で焼いていただきます。

 

本来は、豚ばらだけど、自宅の場合はこのくらいの薄切り肉でも、脂もさほど飛ばないし、サッと火が通って便利。

 

 

 

更にブルーノの上に魚焼き用のアルミホイルをいくつか敷いて、キムチやニンニク、肉など区分して焼きます。

 

鉄板汚れないし、火が通りやすいものは、一旦お皿に移したり、焦げてもホイル変えればいいから楽(笑)このホイル、ほんとくっつかないから便利。

 

image

 

氷温熟成豚、綺麗なピンク、柔らかだし美味しい。

この食べ方、おすすめかも。

 

残ったサムジャンは、翌日残りのお肉とキムチでチゲスープにしたら絶品でした。

 

この日は、カルディでお取り寄せしたチゲ鍋の素とたっぷり野菜で、サムギョプサルと一緒にチゲスープも用意したけど、翌日のサムジャンで作ったスープの方がコクがあって美味しかった。

 

 

暑いこの日は、キムチチゲ鍋に。

赤穂のタコ、お馴染みの広尾町のつぶ貝、スーパーセールで買ったブラックタイガー。

 

この日のお肉は、より綺麗な薄切り!!

この時期、豚しゃぶサラダにしてもいいですね。

 

 

冷蔵でも冷凍でもない第三の温度域氷温で作り上げた泉佐野市の新たな地元ブランドの熟成肉、冷凍でとても良い状態を保たれているのがわかりました。

 

ちょうどいい分量、小分けで使いやすいのも嬉しい。

 

個人的に唯一の難点は、包装かな。一般的なトレーなので、冷凍庫、結構嵩張る、、もう少し嵩張らない包装だと嬉しい。

とはいえ、いろいろ使いやすいので5パックくらいなら、割とすぐになくなりそう(笑)

 

この寄付金額で、この内容は良いかと♪

 

 

ふるさと納税では、大阪府泉佐野市への寄付でいただけます。

今回の品はこちら。

更にお得な3.6㎏!期間限定、冷凍庫に余裕のある方は。

 

氷温熟成牛も試してみたいな。

 

期間限定緊急支援品!氷温熟成牛(国産)、訳あり細切れ1.8㎏!

 

水なすセットもいただきました!すみれさんが素敵にアップされてた。

今年も美味しかった♪

 

泉州野菜、美味しいですね!このセットもおすすめ。

今なら泉州たまねぎや水なすも入ってるかな?

 

甘ーいゴールドラッシュも以前いただきました♪

 

大阪府泉佐野市の皆様、有難うございました。

 

さて、楽天スーパーセール、私もいろいろ。冷凍庫大丈夫なのか?と自問しながら(笑)

 

皆様、体調に気を付けて素敵な1日をお過ごしください♪

 

イベントバナー

 

この時期、ビタミンCは必須!リポソーム化したリポスフェリックは、欠かせません。

 

最近買い替えた冷蔵冷凍庫2台の野菜室一つは、リポスフェリックとエンビロンだけ、(笑)

 

ふるさと納税で全国のご当地グルメをお取り寄せ!

ふるさと納税記事一覧はこちら。⇒

ふるさと納税のブログはこちらから。⇒人気ブログランキングへ

 

 

 


ふるさと納税ランキング

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村