ふるさと納税!

 

熊本県和水(なごみ)町から豚ロースをいただきました!

 

ミートフェア最優秀賞!

 

火の国熊本が生んだ自慢の『火の本豚』!大自然と良質な水、オリジナルの飼料で愛情たっぷりに育てた豚。

 

やさしいピンク色の赤身はみるからに上質で、甘みのある美味しいお肉!

 

さらに嬉しい豚ロースのしゃぶしゃぶ用スライスが、使いやすい小分けでたっぷり1.5㎏!

 

 

申し込みから10日程で届きました。冷凍です。

 

 

しゃぶしゃぶ用!グランプリ受賞の豚ロース 1500g(ふるさと納税紹介文より)

 

300gずつの小分けになっているのでとっても便利!これからの季節にピッタリの逸品です。
『火の本豚』

赤身はやさしいピンク色で、焼いてもやわらかく、ほどよい甘みがあるのが特徴です。
また脂身も風味の良い旨味が口の中でほどけるように広がり、特有の臭みもないので 苦手な方をはじめ、より多くの方におすすめできる自慢の豚肉です。

 

寄付先:熊本県和水町

寄付金額:10,000円 ※2020年11月6日時点

 

 

見るからに上質のロース肉だとわかります。

綺麗にスライスされたしゃぶしゃぶ用ロース肉が300gづつ、真空パックに。

 

 

300g×5パック、合計1.5㎏!たっぷりありますが、コンパクトな包装で嵩張らないのも嬉しいです。

良質なロースがこんなにたっぷり!注文を受けてから加工しているそうです。

 

 

やっぱりロースは、美味しい。

 

 

早速いただきました。冷蔵庫で6-12時間解凍。

 

 

薄すぎず厚すぎず、ちょうどいい厚み!

ピンク色の上質なロースは、シンプルにしゃぶしゃぶで、甘みがあって美味しい!

 

 

お味噌やお気に入りの鍋の素でも。良質の豚肉は煮すぎてしまっても柔らかで旨味たっぷり。

 

 

そう、お鍋の季節、カルディで仕入れた鍋の素。この小さいシリーズ、嵩張らなくていいですね。ストレートタイプは重くてかさばるので。

 

キムチとあっさり鍋の製造元はますやみそ。

ますやみその鍋の素は、コクがあってどれも優秀!早速、ネットでいろいろと追加購入しました!

どれも豚肉にぴったりのお鍋の素!

 

image

 

 

 

 

火の国生まれの火の本豚!

農場で、生産から加工、販売まで一括管理。

熊本の大自然とマイクロバブル水、自社オリジナルの飼料で手間暇かけて育てているそう。

農場直営でなごみ庵という火の豚のとんかつやハンバーグが食べられるレストランもあるみたいです。

美味しそう、行ってみたいな。

 

これからお鍋の季節!良質な火の本豚のロース!おすすめです。

 

 

ふるさと納税では、熊本県和水町への寄付でいただけます。
今回の品はこちら。

【ふるさと納税】K15 しゃぶしゃぶ用!グランプリ受賞の豚ロース 1500g

 

火の本豚、たっぷり切り落とし2.2.㎏やバラ肉、ソーセージやベーコンも人気です!

良質の豚なので、普段のお料理なら切り落としでも良さそうですね。

 

 

 

和水町のふるさと納税、火の本豚の他にも馬刺しやお米、フルーツなど、魅力的な返礼品が豊富です。

 

 

 

和水なごみって、素敵な響きですね。

熊本県和水町の皆様、有難うございました!

 

ふるさと納税記事の一覧はこちらから⇒

 

お鍋の季節に!100g、少量づつ使いたい時に便利。再入荷されています。

 

 

 

さて、寒くなってきましたね。乾燥も気になる、、(笑)

皆様、体調に気を付けて素敵な1日をお過ごしください!素敵な週末を♪

 

 


ふるさと納税ランキング

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブロ