ふるさと納税のお節でお正月!

 

明けましておめでとうございます!

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

2021年、東京は、晴天にてスタート!(大雪の地域もあったようですが、、)

 

引き続き、新型コロナウィルスの影響は避けられそうにないですが、、

 

一日も早く落ち着き、皆様にとって、素晴らしい1年となりますように!

 

さて、今年もふるさと納税でいただいた返礼品満載のお正月になりました!

 

ふるさと納税の最新記事一覧はこちら。

ふるさと納税|ふるさと納税&美食酒ブログ (ameblo.jp)

 

ふるさと納税の人気ブログはこちらから。

人気ブログランキングへ

 

 

大晦日は、恒例の恵比寿三越に買い出しに。

 

初めてみる大混雑ぶりにびっくり!昨年経験した一番の密でした(笑)

(これなら箱根の温泉旅館でしっぽり過ごした方がよっぽど、、)

 

例年海外や旅行に行く人たちが、買い出しにきたんだろうな。

 

恵比寿三越は、今年閉店、来年からどこに行こうかしら。

 

さて、今年のお節は、悩んだ末に一番お手軽そうなものをふるさと納税で(笑)

(おせちの具材って、苦手なものが多くて、、有名店でお取り寄せしてもいつもほとんど食べない、、が、見栄え的においておきたい(笑))

 

レビューも多く、大人気の京都伏見〈京菜味のむら〉おせち八坂《三段重》約2~3人前に。

京都市への寄付です。

 

【ふるさと納税】京都伏見〈京菜味のむら〉おせち八坂《三段重》約2〜3人前

 

 

いつも冷蔵のものを選ぶのですが、今年は初めて冷凍のおせち。

 

29日に到着連絡が来ましたが、受け取りは30日に変更して。

 

 

可愛い三段重です。

 

 

17時間前に冷蔵庫で解凍。

 

それまで冷凍庫に入るかなと思ったけど、コンパクトで1段づつパックされているので。

 

バラバラにして、冷凍庫に入れられたので思ったより嵩張りませんでした。

 

 

元旦の朝に早速いただきました!

 

黒い取っ手?みたいなのも付いていました。(写真みると使い方が違ったみたい、、)

 

 

3人くらいでいただくのがちょうどいいのかな。

 

コンパクトですが、ぎっしり詰まっていてボリュームありました!

華やかですよね。

 

 

お味付けも、おせちとしては上品な薄めの味付けでよかった。

 

合成保存料は使っていないそうです。

 

一ノ重。

 

 

弐ノ重。

 

 

参ノ重。

 

お正月は野菜不足になるので、煮物がたっぷり入っているのが嬉しい。

 

お味付けも濃すぎずちょうどよい、美味しいです。

 

 

流石、京菜味のむらさんの人気のおせち!

 

手軽な寄付金額で、この内容は十分、満足でした!

 

 

今回の品はこちら。来年のおせちのご参考まで。

 

 

豪華な三段重も人気ですね。

 

 

以前アップした白糠町からいただいたいくらも前日から解凍!

綺麗な粒です。

 

 

美味しい!味付けもちょうどよく、食感もいい。

 

お正月に相応しいイクラでした!流石、こだわりのイクラ!

まだたっぷりあるのでご飯にのせて食べたい(笑)

 

 

今回は奮発して、国産の鮭イクラを。

 

粒は小さめですが、お手頃な鱒いくらも人気!

 

 

数の子も蒲鉾もふるさと納税です。

 

 

この数の子、すごく大きくて立派です。

 

味付け済みなので、このまま切るだけ。

 

味付けも上品で美味しい、3パックあって、量もたっぷり

 

 

今年も忘れずに申し込もう。

年末に近づくと品切れになるので、お早めに。

 

 

こちらの返礼品です。

 

 

蒲鉾はこちら。美味しかった!

年末に届けてくれるのが嬉しい。

 

お雑煮は、弥彦村から毎年いただいている特別栽培米で作ったお餅

 

今年もいただきました。伸びが良くて美味しいお餅です。

 

 

 

ふるさと納税でいただいた大きな毛蟹は、前々日の夜から冷蔵庫へ。

(おせちとちょうど入れ替えでよかった(笑))

 

とっても身が詰まった大きな蟹は脚一つでも、かなり食べ応えありました!

毛蟹の詳細レビューはこちらに。⇒

 

 

今回はこちらの北海道産、700g~900gの大きなものを選びました!

品切れでしたが、再入荷されています。

 

 

今年も元旦からふるさと納税だらけ(笑)大感謝のお正月になりました!

 

 

今年は、毎年恒例の元旦の集まりはやめたので静かなお正月。

 

恒例の豊川稲荷でのご祈祷は、落ち着いた頃に行きたいと思います。

本堂でのご祈祷は、通年していています。

 

今年もふるさと納税やお取り寄せ、レストラン、旅記事などゆるりとアップしたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い致します!

 

ふるなびからの寄付で、Amazonギフト券も。キャンペーン実施中!

 

ふるさと納税サイト「ふるなび」

 

ふるさと納税記事の最新記事一覧はこちらから⇒

 

ふるさと納税のブログはこちらから。⇒人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 


ふるさと納税ランキング

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村