楽しかった上野山荘での日々にもお別れして、バスに揺られること12時間、プンタアレーナスへやってきました!
プンタアレーナス行きのバスは3社から出ています。
各バス会社によってお値段も若干違うようで、私たちは一番安かった「PACHECO」という会社のチケットを購入。(1人200アルゼンチンペソ=約4900円)
チケットはバス会社によって決まった旅行代理店があるので、それらの一覧表をウシュアイアのインフォメーションでもらいました。
さて、プンタアレーナスではペンギンツアーに参加してまたもやそそくさと脱出する予定でしたが、
シーズン中のパタゴニア、やっぱり思い通りにはいかず・・・
結局チケットの変更ができずにあと5日もここにとどまらなければいけないことになってしまいました。
でもプンタアレーナスでやることといえばペンギン見に行くのとショッピングモールでちょっと買い物することぐらいだし・・・
ひとまずのんびり過ごしていますが、ここからどこかへ脱出できないか、いつものルート相談会(私と彼だけの)を開こうと思います。
彼的にはイースター島に行きたいみたいだけど、なんせこちらもシーズンということでチケット購入、厳しそうです。
私はどこか島に行ければいいなぁって思ってるんだけど、結局サンチャゴに戻らなきゃいけないみたいで、それならあんまり意味ないしなぁーと、
どうしたらいいか迷い中。。
ちょっとネットサーフィンでもしながら考えようと思います。
そうそう!
今回お世話になっている宿はものっすごーくあったかい宿で、その上格安!
この町では大半のバックパッカー宿は8000ペソくらい(1600円)なんだけど、ここは1人5000ペソ(約1000円)なのです。(個室でこの値段は破格です)
宿のお母さんも優しい方で、昨日は洗濯までしてもらっちゃいました。
しかも少量だからと無料でした!
キッチンも使用できるので毎日自炊で暮らせていて、こちらも大助かりです。
詳しい宿のことは「宿情報」に掲載しますので見てみてくださいね。
では後ほどマゼランペンギンとの対面についてもUPします