欲を隠すな♡叶った先にもまだ願いはあるでしょう? | フルタイム会社員あゆみの「今ココ」からスタートする方法

フルタイム会社員あゆみの「今ココ」からスタートする方法

元アパレル、読書、ノート生活が大好き。
パート主婦→個人事業主→教育系企業の会社員。
日常の気づきや感じたことを気ままに発信しています。

 

 

 

 

大木あゆみです。

 
ピンク薔薇ノートラボ、お仕事サロンを運営
赤薔薇私を活かすツール《心積もり》などセミナー開催
ピンク薔薇愛媛県松山市在住。

 


この記事に「ギクッとしました」というような

コメントをいくつかいただきました。笑


それ、ほんとちゃんと見た方がいいよ♡





私が初めて「ノートのこと」を習ったとき、

お金を払って教わったとき、


そのときはまだコールセンターのパート主婦で


2週間でたしか3万円もしないグループ講座だったんだけど、


当時の私は震えながら支払ったんですよね。




この感覚は絶対に忘れない。



なぜ震えたか?と言うと、

資格とか技術にならないものにこれだけのお金を支払ったことがなかったから。



つまり、ただ知りたい!という私の心の欲求のままに形になるかならないか分からないものに初めて支払ったのです。



独身時代に初めてボーナスで高級なブランドバッグを買ったときより震えた。笑




で、私は震えながら自分の願いをこの手で掴んだのだから、

絶対中途半端なことはしてやるもんか!と思った。


申し込んだことも願いを叶えたことだけど
この先に「知りたい!」という願いはまだまだあるのだ。

それをちゃんと分かっていたんでしょうね。


グッジョブ、私!

夫が今年始めたゴルフ。娘も楽しんでるよ♡
だけど、夫にどれだけ勧誘されても私の心は動かない。笑
球技が異常にできない私。笑


その2週間のグループ講座で、
私はほぼ毎日ノートを見てもらった。


毎日毎日返事が返ってきては絶望した。


そのぐらいガッチガチだったということ。


・感じるということをしていない私
・家事は女がするものだと思っていた私
・稼いでいる人の方が偉いと当たり前に思っていた私
・子どもに時間をかけなければ愛情は伝わらないと思っていた私

などなど、その2週間で文字通りむさぼるように学んだ。

だって、知りたかったから。


もちろんその間もパートには行っていたから
朝早く起きてはノートを書いて、
グループページに送ってからパートへ行く。

お昼休憩で返信を確認して、
またノートを書いてみる。



そして、そのことを全部ブログに書いた。


なんで書いたか?と言うと、
私はその2週間で毎日1つずつ身軽になっていったから。

自分自身でこうやってしんどい生き方を選んでいたことを、何とかして残さねば!と思ったから。


それぐらい心が震えてたんでしょうね。



そうしたら、
「ノートのこと教えてください!」
とメッセージがいくつも来た。

募集もせずにノート講座がスタートした。



エネルギーを掛けたら瞬時に返ってきた。


しかも、いくつもいくつも返ってきた。

・講座を受けたいという何名かのお声
・受講代としていただくお金
・私の人生の変化
・離婚まで考えたパートナーシップの激変



でね!

こうやって何かをうけるときに
いろんな気持ちの変化あるでしょ?


受けられて嬉しいな!
と同時に、
みたいなものもあるでしょ?



絶対中途半端なことはしてやるもんか!
みたいなものね。

(これを、私もこの講座ができるようになるぞ!と限定し過ぎるとしんどい…)




欲を隠すなよ!

欲は美しいものなんだぞ!

こういうのも、ノートを書けば書くほど好みのものに変えていける。


年末ジャンボ宝くじ買った♡笑
今年は夫の希望でミニにしてみた。
当たったらいいなぁ♡



もっと欲張りにいこうよ。

ひとつ叶ったら、
その先にある願いも意識しようよ。


そうしたら、
省エネなんてしなくなると思うなぁ。




 


 

 

 \\ follow me !! //


毎週火曜に配信中の有料メールマガジンです♡

ブログよりさらに濃い内容でお届け中です。


 

何気ない呟きが多め。

私のデスクを写真をたくさん載せています♡

 

月に2.3回お知らせなど配信中!

たまーにLINE限定メニューなども登場します♡


 

《心積もりとは?》 ▷▶︎▷▶︎こちら♡
毎朝願いをノートに1ページ書くというワーク。
毎日願いが叶い、人生が加速していく♡
 
 


人気ブログランキング