8月24日タコ

こんばんはニコニコ




\初めましての方は自己紹介をどうぞラブラブ/




\きまぐれに19時半ブログ更新流れ星/

前回の記事はこちら音符

昨日チャーハン作って、チャーハン米ストックなくなる無気力



いよいよ今日で夏休みも終わりだーー!
やったーー!(母の叫び)
子供たちは、あ〜〜明日から学校か〜〜ドクロとどんよりです。笑 

お昼の用意から解放されるのがなにより嬉しい泣き笑い





最近のアメトピ掲載記事



​無印のポイント計算してみた


7月。無印に行きましたビックリマーク

いや、行かなければいけなかったビックリマーク

このカットソー着心地良くてヘビロテ!!

色違いで欲しいキラキラ







おやつなんかも買ってきたんですが、なぜ7月に無印に行かなければいけなかったのかキョロキョロ

ルイボス黒豆茶うましキメてる





​誕生日特典がもらえるから!


そう!

私は7月が誕生月ニコニコ






こちら無印良品HPより。


無印良品の会員(無料です)かつ、誕生月にお買い物をすると500ポイントもらえるんですびっくりマーク


注意会員だから無条件に誕生日特典がもらえるわけではく誕生月に買い物をしなければ特典はもらえないから注意!!





8/4に500ポイント入っていましたニコニコ



使用期限は1ヶ月だから早めに無印にいかねばびっくりマーク




なに買おうかな〜!
ホーロー容器が好きだから買い足したい気持ちもあり...
(グラタンなど調理にも使えるしスター
大好きなやわポリを買い足して収納を充実させたいところもあったり...

ありがたい悩みピンクハート




ふと思った知らんぷり
私はこの1年、無印のポイントを何ポイントゲットしたのだろう...
ちなみに買い物する時は
MUJIカードを利用。
無印にめっちゃ行くよ!という人はお得かも?

無印でお買い物→1,000円のお買い物ごとに永久不滅ポイントが3ポイント。
無印以外でお買い物→  〃1ポイント。



昨年の誕生日から今年の誕生日までの無印でのポイント記録大公開!!
(結構個人情報。笑)




2021.8.4の誕生日特典の500ポイントから今年の誕生日特典のポイントをもらう前までの1年間でカウント。

(2022の誕生日特典500ポイントは含めず)

でいくらポイントをGETしているか...




5200ポイント


正直結構もらってると思った!!

普段のお買い物では個人的に自分の洋服などを店舗で買う時なんかはMUJIカードを使っていて、食品や日用品など家庭で使うものを買う時は楽天カードという風に分けていますニコニコ 

(計算しやすいように引き落としの通帳を分けている)




極端に言ってポイントだけでこんなの買えるというかもらえる不安

(それぞれのポイントによって使用期限があるからまとめて使うのは難しいのだけど悲しい






ちなみにMUJIカードを利用してゲットした永久不滅ポイントは200ポイントで無印でお買い物できるポイント1200ポイントに交換できますひらめき 

(私の記録見ると1年で永久不滅ポイントを400ポイント貯めて2400円分の無印お買い物ポイントに交換してる!)

MUJIカードを使っているだけで年間1000ポイントもらえるしね(5月と12月に500Pずつ)星

ちなみにMUJIカードは年会費無料だから無印によく行く方は持っているとちょっとお得かもニコニコ






反省ネガティブネガティブネガティブ

気付けば失効しているポイントがあるネガティブ

無印のポイント(ステージアップしたときのもの等)は有効期限が短いから要注意!

折角だからもらえるものは使いたい!





こうやって時々もらったポイントを計算してみるのも面白いものですニコニコ




ちなみにMUJIカードはこちらで詳しく見れますよ!PRではないです。笑



​7月買ってよかったもの

  
  



鉛筆スマイルゼミ始めました鉛筆




\楽天roomも毎日更新中流れ星/




\よかったらインスタも

フォローお願いしますお願い/

 





星ランキングに参加してます!応援よろしくお願いします星
下矢印下矢印下矢印