今日はボールの推し活 | ゆるっと料理片付け♡あゆの我が家大好き向上委員会‍

ゆるっと料理片付け♡あゆの我が家大好き向上委員会‍

 ズボラな私ですがお洒落な暮らしに憧れて気持ちの良い部屋と健康的な食事をには憧れるわけで
ズボラでも出来る省エネ家事で乗り切ります。
家事は75点でいいかな
料理やDIY好きですが飽きっぽく日々のルーティンが苦手



あゆのブログにお立ち寄り下さり
ありがとうございます♪
みんなのイイネやコメントが
あゆの元気の素です😽︎💞


今日も作り置き
午前中に2時間やってきました


いつもは8品ですが
時間が余り
10品作成
そのあとさらに時間があったので
リビングの片付けしてスッキリ✨



そんな作り置きに
新しい秘密兵器💣


ゴミまで写して
すみません💦
このカゴ
初めて出動したのですが
めっちゃ便利✨


セリアで100円


口が広いので
上で皮むいたり
ぽいぽいゴミ放り込んでも
たくさん入る

料理中のゴミを
入れる為に
使い始めました‼️

三角コーナーだと
ぬるぬるするけど
このカゴ穴が大きいので
スポンジで
ササッと洗えて
毎回使った後に
洗っておけば
綺麗なので
キッチンの物入れで使えそう
因みに私はボール入れてます。



そうそう
そのボールですが
私は百均の
ステンレス使ってます


重ねた時
スペース取らないし


何より軽くて
小回りがきく

百均のボールサイズで
4人前の下ごしらえ
だいたいこなせちゃいます

ガラスのボールは
素敵だけど重いし
プラスチックは
臭いがつくから
私はステンレス推しです💓‪


キッチンでは
頻繁に使うので
こんな感じで
すぐに手の届くところに
置いてあります🙆‍♀️





  


 



ダイエット記録

目標マイナス15キロ


1月13日スタートより

マイナス0キロ


このブログは
家時間が楽しくなるよう
ガサツとズボラの
スペシャリスト
ayuの
日々の料理や片付けの工夫や
家仕事を楽しんじゃう記録です


完璧を求め過ぎて

家事が面倒になる人

多いんじゃないかな?


ズボラならではの

楽ちんな整理収納

頑張り過ぎない

お料理作り置き


家事は75点でいいがモットー

まあまあ素敵な暮らしを

手に入れましょう✨


ayuは

家庭の事情で

小学五年生から

家事一切をやっていました

その為料理は自己流

世の中の料理のルールなんて

知らないで料理してたから

★味が良ければいい

それだけのルールで

楽しく料理をしてきました。

本を見て料理をすると

色んなやらなきゃ行けないことが多くて中々大変です

やらなくてもいい料理のルール

省いて料理しましょうよ!


本日も最後までおつき合い

ありがとうございます(*^^*)

毎日を

ゆるーく楽しく

やっていきましょうぶー

     ★ayu★







 ★★料理で使用している調味料★






     

 


 

 




実はAYU DIYクリエイターだったりします💖
AYUのLIMIAでのDIY作品他の記事に飛べます


あゆの楽天ルーム良かったら覗いて見てね
↓↓↓